先日の男三人のキャンプの夜にオーナーのKさんがBGMで流していたCDが気になって帰ってメールで問い合わせをした。
その時も紹介してくれたのだが、僕は記憶力が半端無く悪い
ただ、聞き流すには勿体無いなぁと思っていたので、敢えてメールで尋ねると
「新垣勉さん」と言う声楽家の「さとうきび畑」と言う事だった。
自分でも悪いところだと思うのはクラシック音楽をやっていても、自分の楽器や弦楽器以外に興味を示さないことだ。
元々クラシック音楽に興味持ってと言うよりはベースを弾いててその流れでコントラバスへ来たので基本的にベースか弦楽器くらいしか興味が無い。
もしかすると知っている人は知っているのだろうが、恥ずかしながら、この人がどんな人か全く知らなかったのだが、あの美しい風景で酒を飲みながら聴くのに非常に相応しい曲だったので、どうしても気になったのだが、Wikipediaを見て驚いた。
チラッとKさんも「盲目の」と言われていたが、それ以上に色々苦労されている様で、まさに波乱の人生で、34歳で武蔵野音大に入られたというからすごい。
紹介の為に引用させてもらうと
『沖縄県中頭郡読谷村で在日米軍人であったメキシコ系アメリカ人の父と日本人の母との間に生まれる。
出生後まもなく不慮の事故で全盲となる。
1歳の時に両親が離婚し、父親は帰国。母親は再婚したため、母方の祖母に育てられる。その際、祖母を母親と、実の母親を姉と言い聞かされながら育てられた。
その後自らの境遇を絶望し「将来は両親を殺害して自分も死ぬ」と考え、井戸へ飛び込み自殺を図ろうとするが友人に助けられ、未遂となるなどの少年時代を過ごした。
14歳で祖母を亡くし、天涯孤独の身となる。
しかし、ある日、ラジオから流れてきた賛美歌をきっかけに教会に行った。そして、一人の牧師に出会い、彼の今までの人生をすべて語った。 そして牧師は黙って彼の話を聞いていた。すべて話し終わると、勉は牧師が泣いていることに気づいた。
そのことをきっかけに声楽家と牧師になる事を目指す様になり、沖縄県立沖縄盲学校、東京キリスト教短期大学、西南学院大学神学部専攻科を卒業し、日本バプテスト連盟系教会の副牧師になる。また、当時は聖歌隊としての奉仕も活発に行なっていた。
西南学院大学在学中にイタリア人ボイストレーナーのアンドレア・バランドーニに「君の声は日本人にはないラテン系の素晴らしい響きをしている」と激賞された。
その際自分の出生について語ると、「辛い体験だったと思うが、同時にそれはプレゼントであり、感謝すべきものでもあるのだよ」と言われ、その言葉で両親を恨む気持ちが癒えたという。
聖歌隊での実績を元に本格的に歌手活動をしたいと考え売り込みを始めるが、売り込み先から「音大も出てないのに声楽家を目指すとはおこがましい」と馬鹿にされ、屈辱を受ける。
しかし音楽への思いを貫き34歳で武蔵野音楽大学に入学、大学院修士課程まで進み修了。チャリティーコンサートなどで歌を披露するようになる。』
苦労は買ってでもしろと言うが、全く生い立ちを知らない僕でも、何だか良いよなと思える歌を歌える財産を結果的に得たのかもしれない。
公式サイトはこちら
- さとうきび畑/アットマーク
- ¥2,940
- Amazon.co.jp
- 魂の歌-新垣勉ベスト・コレクション/ビクターエンタテインメント
- ¥3,045
- Amazon.co.jp
- 命どぅ宝(ぬちどぅたから)~沖縄の心 平和への祈り/ビクターエンタテインメント
- ¥3,045
- Amazon.co.jp
- 平和の歌/日本クラウン
- ¥3,150
- Amazon.co.jp
- 出逢い ~我が心の歌~/ビクターエンタテインメント
- ¥3,045
- Amazon.co.jp
- 願い~愛と平和の歌/ビクターエンタテインメント
- ¥3,045
- Amazon.co.jp
- 届けたい~あなたに歌を/ビクターエンタテインメント
- ¥3,150
- Amazon.co.jp
- 新垣勉 武道館ライヴ-チャリティー・コンサート「願い~愛と平和の歌」 [DVD]/ビクターエンタテインメント
- ¥4,900
- Amazon.co.jp
- 日本を歌う/ビクターエンタテインメント
- ¥3,045
- Amazon.co.jp
- 新垣勉の軌跡/ビクターエンタテインメント
- ¥3,045
- Amazon.co.jp