この新聞の社説にも「国民が抱く素直な思いだ」とあるが。。
至極、当然の話だ。と言うか、僕は発生して四日後の3月15日には「人災」とブログで書いてるし、既にあちこちでネタは上がっているので今更だとしか思えない。
寧ろ、何で大飯再稼働の後にこんなものが出るのか不思議だ。
まるで後出しじゃんけんなのに、敢えて負けてる気がする。
これで国民感情を少しでも緩和しようと言う試みか?とうがった見方までしてしまう。
報告書に書いてあることは至極まともな話なのだが、それじゃどうするのか?と言う政府の展開は全く見えない。
当然だろう。
さっさと適当な調査報告で再稼働して、党の分裂やらで、そんなことどうでも良いし、今は野党になっている自民党に大部分の責任があると僕も随分書いてきて、報告書にもその様な事が書いてあるのに、震災以後は知らん顔の上、こっちはこっちで解散総選挙で、与党返り咲きにしか頭にない。
結局、国民放置だ。
国民の抱く素直な気持ちというのは大抵後から調査すると間違ってない。
これは隣にあったニュースだが、2010年の調査で(2010年だ)、22年前の1988年とほぼ同じ低水準だったとあるが、少なくとも2010年以降も良くなっている気はしないので、この数字はもっと悪くなっているだろう。
これも今更だろう。と言う気がする。どうせなら消費税法案提出の前に発表しろと言いたい。
そして、これも今朝の新聞だが、小さく、ロシアの首相が国後島へ言ってふざけた事をあれこれ言ってるらしいが、それに対する日本の反応に対して「日本の反応はまったくどうでもいいことだ」とこれまたふざけた事を言っている。
いやしくも1国の首相がこんなふざけた事を言ってるのに、扱いはこれだけだ。
それこそ、時代が時代なら戦争モノの発言だが、どうやら、ロシアのふざけた首相からは政府の先送り姿勢と殆どニュースで取り上げないマスコミを見透かされている様だ。
国民の為にならない法案や財界の為になる原発再稼働はそそくさと進めて、それ以外に関しては先送りと触らぬ神に祟りなし状態。与党民主党は一体何しに来たんだ?
今の政治に対する無関心も、誤った選択に関してもそうだが、殆どの責任は教育、特に歴史教育に問題があると僕は思っている。
それも単純に文科省がどうのとかと言う問題では無い。
もっと長いスパンでの歴史教育の姿勢だ。
歴史と言うのは何故必要か?
単純に、年号を暗記したり偉人の名前や遺物の名前を覚えて受験で良い成績をおさめて良い大学へ入る為だろうか?
過去を振り返るというのは、現在を良くする為だと僕は思っている。
逆に言えば、現在を良くしようと言う思想で過去を振り返っていない(歴史教育をしていない)点に問題があると言うことだ。
僕は最近「NHKオンデマンド」を良く見ているが、この中に「さかのぼり日本史」と言う番組があり、これは非常に斬新だと思っている。
「結果」が先にあり、その「結果」はどういう経緯でそうなったのか?と言う視点で前に戻ることで何が問題だったのかを確認すると言う姿勢だが、まさに歴史を学ぶ為の姿勢として有効な学び方だと思う。
これは私見だが、日本の歴史教育は、どうも天皇制の意義を中心にして確立させたいのか、必ず天皇が絶対だった、いにしえの時代からスタートして、そこから現代の天皇までの繋がりをイメージ付け様としているが、これはまさに明治政府がそれまでの徳川幕府に対抗して天皇を祭りあげて設立された経緯からして当然であり、義務教育などの教育制度も明治からスタートしたがその流れを現代もそのまま受け継いでいる。
つまり、歴史教育の視点が明治時代と全く変わっていないという事だ。
その為、1学期から3学期まで古い時代から歴史を学ぶとして結果的に近代史はいつも駆け足では無かっただろうか?
本来なら、現代に近い近代史をキチンと勉強する事が大切なのに、それが行われていない。
結果、日本人は自分たちの直近の過去には無関心で、歴史も単なる受験の為の暗記科目に成り下がっている。
例えば、僕は北方領土問題にしても、学校ではろくろく勉強した記憶は無い。これだけ大切な問題なのに、何故、ロシアの首相がこれだけ大きな顔してヤクザまがいの事を言えるのか良くわからないし、石原慎太郎が購入すると言っている尖閣諸島にしてもそうだ。
国民がキチンとした歴史的経緯を理解していれば、恐らく、こんな問題はもっと早く解決していたはずだ。
恐らく、近代史というのは、事実を教えてしまうと、現代の支配体制にとって都合の悪いことばかりになるから教えられない。と言うのが本音なのだろうし、だから、南京虐殺は無かったなどと言う話だって大手を振ってまかり通る。
少なくとも今回の震災は日本が変わるチャンスだった筈だが、又、適当に流されていい加減な近代史が作られていきそうだ。
そりゃ近代史を見ても、首相はクルクル変わって、魅力的な人物も誰も居ないが、それなら、何故そうなっているのか?
何故、今日本がこんな事になっているのか?
単なる1放送局の番組では無く、系統立てて振り返る習慣をつける必要があるのでは無いだろうか?
結局、大多数の国民が投票しているからこうなっている訳で、詐欺師の理論なら「騙される方も悪い」と言うことになる。