らしい(笑)
勿論、知らん人のiPadだが、まだ日本では入手出来ないから、海外から購入した様子。
まあ、考えれば、iPhoneよりも確実にデカイし重たい。
iPhoneでさへ落としそうになるのに、同じ様な形をしていれば当然だろう。
取り落として、不運にも机の角に当たったらしいが、そりゃ割れるな(~_~)
「大きい事は良い事だ」と言うチョコレートのCMを知ってる人は既に少ないと思うが、iPadを賛美する人の殆どは、先ず、それを言う。
確かに画面が大きいので、色々な可能性が広がって良いが、この様な事故の可能性も広がるのを忘れてはいけない。
既に、こんな商売まで出てきた。
iPadの修理屋さん(笑)
こりゃ~儲かりそうだ!
こう言う事が無い様にケースにいれないといけないし、キーボードがあると便利と言う事で、こんなBluetoothキーボード付きのiPad用ケースまで販売されている。
Bluetoothキーボードつき iPadケース ClamCase
一言言って良い?
・
・
・
・
・
・
普通にネットブック(PC)買えよ!!(-_-;)
ちなみにこれは、マウスパッドは無いから、ポインティングする場合は当然画面をタッチしないといけません。
メンドー!!
別にiPadを非難する訳じゃないけど、どうも、Windows Vista祭りの様に、マスコミやIT雑誌主導で騒いでる感じで、それに乗せられない様にしてね♪って事だ。
ネットで、iPadのここが良いって記事を幾つか読んでも、それってネットブック(PC)で良いやん(-_-;)としか感じられない。
無理してiPadの良い所を探していると言う感じで、いつもながらマスコミに乗せられて右向け右になりやすい国民だなぁと思う。
そう言えば、最近、福岡の地下鉄でもiPhoneを持ってる人を見かける様になったが、いつも気になるのが、殆どの人が裸で持ってる事。
確かに全体が丸みを帯びてツルっとしてカッコイイ。。。が、だからこそ落としやすい。
まあ、落としてもiPadよりは多少丈夫な気がする。
(僕もケースに入ったままだが、机の上に置いてて落とした事があるが、別に何とも無い。)
僕の場合、ネットでiPhoneを注文した後すぐにケース探しをした。
需要と供給と言う点では、先のiPadの修理屋やケース屋がある様に、実に多くのiPhone用ケースがあって、ケース探しその物は非常に楽しかったが、あまりに沢山あって選択に困った結果、届いてすぐに、とりあえず落とさないようにするか。と近所のビックカメラで980円買ったシリコンケースがこれだ。
シリコンゴム製で、パネル保護シート付き。
リバーシブルになっていて、表が黒、裏は半透明で、後ろのりんごマークも見える。
ストラップホールがあるので、これにストラップを付けられる。
後ですぐに買い換えるつもりだったのに、結局、最終的にこれが一番となった(笑)
先ず、安い事。
飽きたらすぐ買い換えられる。
と思ってたのに結局ずっと使ってるが(笑)
次は持ちやすい事。
シリコンなので手触りもサラッとした感じなのにフィット感が良く手に馴染むのでずっと持っていられる。
それに、薄い事。
分厚いケースもあって、保護としては良いが、ドッグ等に装着できなかったりするが、薄いとケースのまま装着出来る可能性が高い。
僕のドッグも写真の様にOK。薄いと言っても、厚みは1~2mmはあるので、画面を下にして伏せても画面は保護される。
ストラップホールがあってストラップが付けられる。
僕はこれに楽器屋さんで買ったストラップを付けているが、片手で操作してる時は、写真の様に、この輪っかに小指を通して扱ってるので、使ってる場合、もし何かの拍子で落としそうになっても絶対落とさない。
ちなみにホールは上下にあるので好きな方へ取り付け可能。
iPadも既にこの様なお洒落なケースがある様で、とりあえず、ケース探しは楽しいかもしれない(笑)