ボクシング階級チェッカー【無料アプリ】 | iPadアプリ開発/iPhoneアプリ開発の会社に入社した iPhone初心者がiPhoneアプリを紹介!!

iPadアプリ開発/iPhoneアプリ開発の会社に入社した iPhone初心者がiPhoneアプリを紹介!!

iPhone初心者の僕が、iPhone初心者の君に、お勧めiPhoneアプリを紹介します。
ちょっと趣味的なアプリも多いけど、宜しくお願いしまっす!!

皆さんコンニチワ。

皆さんはボクシングとかご覧になりますか?

僕は、TVで放送される有名選手ぐらいしか見ないんですが…。

たまに、気になる事があるんです。

スーパーウェルター級とか、ジュニアミドル級とかって「階級」があるじゃないですか?

アレって、どれくらいの体重なんですかね?んでもって、僕は何級になるんですかね?w

そんな疑問をもった皆さんに今回おススメするiPhoneアプリはこちら↓
※ちょっとネットで調べればいいだけの話なんですがwとりあえずww

ボクシング階級チェッカー」。

このiPhoneアプリは、ボクシングの階級チェッカーですw

入力した身長・体重・性別等でボクシングの階級をチェックしますww

参考までに…、

ボクシングの階級はボクシング発祥の地がイギリスだったので、ポンド法が使用されています。1ポンド=0.45359237キログラムですね。

なので例えば、ウェルター級/147ポンド以下(プロボクシング)ならば、66.678キログラム以下って事です。

しかしアマチュアでは、キログラムを単位としており、ウェルター級は64~69キログラムです。

って事は67キログラムのアマチュアボクサーがプロに転向したら、1階級上のスーパーウェルター級で勝負するか減量するかしないといけません。もともとスポーツをして引き締まった体をさらに絞り込む減量って大変なんですよね。

豆知識でしたww

【掲載画像はアプリ説明より抜粋】
iPadアプリ開発/iPhoneアプリ開発の会社に入社した     iPhone初心者がiPhoneアプリを紹介!!

料金/無料
カテゴリー/スポーツ
リリース/2012/11/17
バージョン/1.0.0
言語/英語
サイズ/0.4 MB
条件/iPhone 3GS、iPhone 4、iPhone 4S、iPhone 5、iPod touch(第3世代)、iPod touch (第4世代)、iPod touch (第5世代)、およびiPad に対応。 iOS 6.0 以降が必要 iPhone 5 用に最適化済み
販売/Bahoosoft

※表記情報は記事掲載当時の情報となります。
ボクシング階級チェッカー - Bahoosoft

VOYAGE LTE