皆さんは「Wikipedia(ウィキペディア)」ってご存知ですか?
「Wikipedia(ウィキペディア)」とは、 ウェブブラウザを利用してWebサーバ上のハイパーテキスト文書を書き換えるシステムによって、誰でも編集できる、フリーな百科事典プロジェクトです。
皆さんも一度はお世話になった事もあると思いますw
今回ご紹介するiPhoneアプリは、ウィキペディアリーダーアプリです。
「WikiLinks - 高性能で素晴らしいウィキペディアリーダー」。
このiPhoneアプリは、あのWikipedia(ウィキペディア)を利用したリーダーアプリですが、その機能性はただのリーダーアプリではありません!!
例えば、iPhoneのGPS機能を利用し現在地で周辺の記事があれば表示したり、記事に関連したyoutube動画が閲覧できたりと、WEB版のウィキペディアには無い機能で検索していて楽しいですw
また、検索した「タイトル」から関連した記事を相関図のように表示させたり、相関図に表示された記事からまた関連した記事を次々と表示してどんどん記事が増殖していく様は、記事を検索するだけでも楽しいですww
皆さんも一度試してみてください。癖になりますよwww
【以下、アプリ説明抜粋】
■ 知識を通して最も簡単に検索する方法 ■
楽しいマルチタッチを使い、世界最大のナレッジベースを検索できるとしたらどうですか?
■ 簡単だけど高性能 ■
ウィキペディア、ウィクショナリー、YouTube および グーグル 検索のコンテンツを活用している WikiLinks は、全ての Apple iOS 携帯デバイス (iPad、iPhone および iPod touch) におけるオンライン検索の中心的存在です。
■ 機能 ■
★ 言語
- 選択できる言語は200以上。
- 多言語検索により、ウィキペディアの検索結果を選択した全言語で表示。
★ 検索
- 検索結果にワンタッチでアクセス。
- 検索サジェスト。
- 関連記事のサジェストに、スマート・アルゴリズムを適用。
- ウィキペディア、ウィクショナリー、グーグル、および YouTube リソースへのアクセス。
★ 印刷
- 記事全体あるいは一部だけであっても、他に類を見ないほど鮮明に美しく印刷可能。
★ サイコロを投げる
- サイコロを投げ、WikiLinks のセレンディピティ・ファクタが新しいテーマを追加することを許可。
★ 近くのウィキペディア記事
- 現在地周辺の興味深い場所についての記事を取得。
★ 書式設定
- iPhone、iPad、iPod touch など全ての iOS デバイス上で、読みやすくなるように工夫された書式設定でコンテンツを表示します。
- 好みのフォントを選択。
- テキスト内の参照リンク非表示または表示を選択。
★ 画像
- WikiLinks の高度な技術で、ウィキペディアを鮮明な画像で表示します。
- キャプション付きフル画面画像ギャラリー。
- 画像をダウンロード。
- 画像バーから記事内の画像に簡単アクセス。
★ 動画
- ユニークな YouTube 動画表示
★ サウンド
- ウィキペディアのサウンド音楽サンプル、発音音声を再生。
★ オフライン・ブラウジング
- ボタン1つで、画像も含め主要検索テーマに関連する膨大な記事を再取得。
★ 今日の記事
- 言語ごとに、選択されたウィキペディア記事のリンクを毎日メールで購読。
★ シェア
- アプリを起動したままで、今発見したことを Facebook、Twitter、メールおよび携帯メールで友達とシェア。
★ アクセシビリティ
- iOS アクセシビリティ、および視覚障害のあるユーザー向け音声ガイドに100%対応。
■ 設定 ■
- ウィキペディアを活用するために WikiLinks をカスタマイズ!
【掲載画像はアプリ説明より抜粋】




料金/170 円
カテゴリー/辞書/辞典/その他
リリース/2012/11/7
バージョン/1.0
言語/日本語, 中国, オランダ, 英語, フランス語, ドイツ語, イタリア語, 韓国語, ポルトガル語, ロシア語, スペイン語
サイズ/5.5 MB
条件/iPhone 3GS、iPhone 4、iPhone 4S、iPhone 5、iPod touch(第3世代)、iPod touch (第4世代)、iPod touch (第5世代)、およびiPad に対応。 iOS 4.3 以降が必要 iPhone 5 用に最適化済み
販売/Boris Conforty
※表記情報は記事掲載当時の情報となります。
