今回ご紹介するiPhoneアプリ、「身近」をテーマにしていますw
ひとつ前の記事で、僕らの身近にある「時計」関係のブックアプリをご紹介しました。
次は「時計」より、もっと身近にある「人体」ですww
「あそんでまなべる 人体模型パズル」。
「人体」について詳しく知りたい方は、医学知識を自分で勉強するか、お医者さんとお友達になってくださいwww
このiPhoneアプリは、「人体」の「内臓」や「骨格」をジグソーパズルのように遊ぶゲームアプリです。
ちょっとした勉強にもなって面白いですねw
【以下、アプリ説明抜粋】
人体の内臓と骨格をジグソーパズル感覚で覚えることができる教育系ゲームです。
楽しく軽快に遊べることを重視して作りました。
肝臓(かんぞう)、腎臓(じんぞう)、頸椎(けいつい)、肩甲骨(けんこうこつ)など、健康やダイエット関連のテレビ番組や雑誌などで見聞きはするけど実際にどこかよくわかっていないという方にもおすすめです。
全くわからなくてもアシスト機能で正しい場所まで誘導できますので、最後まで楽しんでいただけるかと思います。
クリアタイムを競うワールドランキングや、クリアタイムに応じて獲得できるパネルもありますので、何度もチャレンジできます。
(*注意)パズルゲームの特性のため、省略や複合している部位があります。
【掲載画像はアプリ説明より抜粋】




料金/無料
カテゴリー/ゲーム
リリース/2012/9/27
更新/2012/10/17
バージョン/1.2
言語/日本語, 英語
サイズ/3.1 MB
条件/iPhone、iPod touch および iPad 互換 iOS 3.0 以降
販売/Digital Gene
※表記情報は記事掲載当時の情報となります。
