時計の常識 & 時の常識 | iPadアプリ開発/iPhoneアプリ開発の会社に入社した iPhone初心者がiPhoneアプリを紹介!!

iPadアプリ開発/iPhoneアプリ開発の会社に入社した iPhone初心者がiPhoneアプリを紹介!!

iPhone初心者の僕が、iPhone初心者の君に、お勧めiPhoneアプリを紹介します。
ちょっと趣味的なアプリも多いけど、宜しくお願いしまっす!!

皆さんコンニチワ。

今回ご紹介するiPhoneアプリは、皆さんが毎日見ている時計関係のブックアプリです。

時計の常識



時の常識」。

似たような名前ですが、内容は違い、両者とも「2本同時リリース記念」でセール中なのでおススメですよw

【以下、アプリ説明抜粋】
時という不思議なSF、科学の世界に飛び立ってみませんか?

Q&Aでよくわかる暮らしのなかの「時」の疑問。長年このテーマに取り組み「時の研究家」として世に知られる著者が簡明に答えるSF科学雑学エッセイ。

・天文学者 は天体の動きの中から正確な地球の時間を導き出そうと試みを重ね、
・物理学者 はモノに付随する時間の働きを解明しようと努力し、
・哲学者 は「時」そのものに真正面から取り組み悩み、
・文学者 は言葉によって時間の表現を試み、
・音楽家 は時間を舞台に自分のテーマに挑み……

というように、人類は「時」を解明するために、それぞれの分野で数千年の努力を重ねているのですが、まだ結論が出せていません。
それだけ人間にとって「時」のテーマは大きいのです。

お気に入りの時計を眺めながら、“身近でありながら不思議な時の世界”に旅立ってみませんか?5千年~6千年間にわたる先輩たちの試行錯誤や研究成果をかじってみると、新たな時の世界が拓けてきます。

≪時計の常識、目次≫
第一章 知っているようで知らない時計のこと
・時計の文字盤の数字はなぜ12から始まるのか
・針が左回りの時計があるのはどこか
・世界初の機械式時計はいつ造られたか?
・街角や駅の大時計に秒針がないのはなぜ?
・日本で最初に造られたのはどんな時計?
・世界初の機械式時計はいつ造られたか?
・女性は腕時計をなぜ手首の内側にするの?
・カタログの時計はなぜ一〇時八分なのか
・デジタルとアナログ、正確なのはどっち?
・市販のクオーツ時計の精度はどのくらいか
・クオーツ時計になぜ水晶を使用するのか
・クオーツのエージングとはどんな意味か?
・雨の日でも動くソーラーウォッチのしくみとは?
・機械とクオーツ、製造現場での違いは?
・高価な時計にはどんな意味があるのか?
・宇宙遊泳にはなぜ機械式時計が良いのか
・電波時計はなぜ正確なのか
・本物の「花時計」をつくった人はこれまでいたの?
・砂時計の持続時間はなぜ三分なの?
・元祖キャラクター時計の主人公は誰?
・クロノメーター検定合格品ってどんな時計?
・クロノグラフとストップウォッチ、どこが違う?
・アンティーク時計はなぜ高価なのか?
・最高の値段がついたのはどんな時計?
・使っていない時計の正しい保管方法は?
・原子時計の腕時計版はなぜできない?

第二章 わかってきた体内時計の不思議
・ヒトの腹時計に科学的な根拠はあるのか
・体内時計の一日も二四時間サイクルか?
・腹時計ってホントにおなかの中にあるの?
・ヒトはどんなメカニズムで目覚めるのか
・ミツバチの生物時計は体内型か、体外型か?

第三章 乗るたびに疑問の乗り物の“時”
・カー・ナビができたのは精密時計のおかげ?
・鉄道マンの時計は普通の時計とどこが違う?
・鉄道にとっての標準時がなぜ重要だったか
・新幹線を実現させたのはどんな時計?
・船の出発・到着時刻ってどんな状態のこと?
・航海の位置確認に時計が必要なのはなぜか
・リンドバーグはどうやって現在位置を確認したか
・飛行士はなぜ腕時計をして宇宙に翔ぶのか

≪時の常識、目次≫
第一章 未来の“時”はこう変わる
・ニューヨークへの日帰り旅行は実現するか
・コンピュータはヒトの時間意識まで変える?
・宇宙船で使われているのはどの国の時間?
・国際宇宙ステーションで使われる標準時とは?
・未来のスポーツ時計はどうなるの?
・がん細胞も“時間”を持っている?
・腕時計の精度をさらに高くする方法は?
・体温のエネルギーで動く腕時計とは?
・超高精度の原子時計はなぜ必要か?
・未来ではどんな時間体系が使われるのか

第二章 あらためて知りたい標準時の決め方
・一年の始まりは何を根拠に決められたの?
・一週間はどうして七日なの?
・一日はなぜ二四時間なのか
・一秒の長さはどうやって決まったのか
・一秒未満の単位はどうして一〇進法なの?
・うるう秒はどんなタイミングで入れるの?
・標準時が必要になったのはどんな理由?
・世界の標準時はどうやって決めているのか
・世界標準時の基点がイギリスなのはなぜ?
・各国の標準時の決め方にルールはあるのか
・日本の標準時はいつ、どうやって決めたの?
・江戸時代の人はどんな方法で時を知ったの?
・電気がなかった時代の時刻の伝達手段は?
・サマータイムで日本の時間はどう変わるか

第三章 素朴な“時”の疑問
・浦島太郎伝説がタイムトリップだとすれば
・日本人がせっかちになったのはいつから?
・せっかちから脱却する方法は?
・古畑任三郎はなぜ時間にこだわるか
・電話の報時サービスが始まったのはいつ?
・時の記念日はなぜ六月一〇日になったのか
・忍者はどんな方法で時を知ったか
・タイムマシンって誰が考えついたの?
・駅から徒歩八分は距離だと何メートル?
・ビデオデッキの時間はなぜ正確なの?
・うしみつ時って何時のこと、どんな意味?
・“おやつ”はなぜ三時に食べるの?

第四章 知っていると便利、最新“時のマナー”
・パーティではなぜ「遅刻が礼儀」なのか?
・時間厳守はなぜ必要か
・早めに到着しておくメリットとは?
・目上の人に対する時のマナーは?
・祝いごとはなぜ午前中が選ばれるのか
・相手のことを考えた時のマナーとは?
・時間の「独り占め」が嫌われる理由


【掲載画像はアプリ説明より抜粋】
時計の常識
iPadアプリ開発/iPhoneアプリ開発の会社に入社した     iPhone初心者がiPhoneアプリを紹介!! iPadアプリ開発/iPhoneアプリ開発の会社に入社した     iPhone初心者がiPhoneアプリを紹介!!

料金/85 円(10/26までセール中/通常 1,000 円)
カテゴリー/ブック
リリース/2012/10/20
バージョン/1.0
言語/日本語
サイズ/11.0 MB
条件/iPhone、iPod touch および iPad 互換 iOS 3.1 以降
販売/Sanai Matsumoto
時計の常識 - Sanai Matsumoto

時の常識
iPadアプリ開発/iPhoneアプリ開発の会社に入社した     iPhone初心者がiPhoneアプリを紹介!! iPadアプリ開発/iPhoneアプリ開発の会社に入社した     iPhone初心者がiPhoneアプリを紹介!!

料金/85 円(10/26までセール中/通常 1,000 円)
カテゴリー/ブック
リリース/2012/10/9
バージョン/1.0
言語/日本語
サイズ/10.8 MB
条件/iPhone、iPod touch および iPad 互換 iOS 3.1 以降
販売/Sanai Matsumoto
時の常識 - Sanai Matsumoto

※表記情報は記事掲載当時の情報となります。

VOYAGE LTE