突然ですが(まあ、いつも突然ですがw)、このブログを見られている皆さんの中に「主婦」の方はどれくらいいるんですかね?
今回ご紹介するiPhoneアプリは、「主婦」の方必見!!
もちろん「主婦」でなくても便利に利用できるアプリですよ!!
「写真にサイズメモ」。
皆さんはこんな経験ないですか?
〇押入れの洋服用として収納箱を買いに来たんだけど…、どれくらいの大きさだったかな?
〇クローゼットに入れるハンガーラックを買ったんだけど、小さすぎてスペースが余っているよ…。
そんな経験をされた方なら、このアプリの便利さが分かるはず!!(僕も経験ありなのは内緒w)
このiPhoneアプリは、iPhoneで撮影した写真に、サイズをメモできる便利アプリです。
しかもサイズ記入だけでなく、コメントも貼り付けできるので「段差がある」とか「こんな家具を探す」など撮影時の記憶を記録することも出来ますよ!
また、収納に関しての記録だけでなく、「釣り」好きの方は「釣った魚」の記録にも使えたりと利用方法は無限ですw
【以下、アプリ説明抜粋】
新生活、引越しや模様替えの時に役立つ、採寸お手伝いアプリができました。
■ 機能 ■
1,『写真にサイズをメモできる機能』
写真を撮って、サイズをメモできる便利アプリです。
お店に、家具や収納ケース、雑貨を買いに行った時などに、「クローゼットの奥行サイズは…」「棚の空きスペースは○○cmだから…」と、このアプリで確認しながらお買い物ができるので、「お家に帰って家具が入らない」「高さが足りない」「微妙な凸凹がある」などの心配がありません!
また、コメント入力機能により、サイズ以外も写真に記載できます。
画像はフォルダ分けして部屋別にしたり、メールで送ったりすれば、外出先の方とも共有することもできます。
単位もミリ、センチ、メートル、インチ、フィート、単位なしなどをご用意。
矢印の種類・色、それぞれ6パターンから選べます。
※使い方を一部ご紹介
・収納場所の採寸
押入れやクローゼット、引き出しの中などのサイズを測定し、収納用品の購入時にお役立ち頂けます。
・洋服の採寸
オークションの商品画像に着丈や袖の長さなどが表記でき、わかりやすく出品できます。
・魚のサイズ
釣った魚の大きさを保存しておき、記録や釣った場所や日時などもメモできます。
・他にも、あなた次第でいろいろな使い方ができるかも!
不動産、建築、エンジニアの皆様にも便利にお使い頂けるツールとなっております。
2,『新生活に役立つコラム』
毎日の生活に役立つ、整理整頓のポイントをコラムにして紹介しています。
・「お引越し前のサイズチェック」では、お部屋全体の幅、高さ、奥行はもちろんのこと、エレベーターや階段、玄関、廊下や各部屋の入口などの搬入経路のサイズなど、ポイントを整理しました。
・「収納美人講座」では、収納美人を目指すあなたに“お片付け”について順番にアドバイス。
・「生活の知恵」では、お洋服の正しいたたみ方や、衣がえのポイント、意外と知らない収納場所の測り方についてアドバイスしています。
3,『収納用品カタログ』
機能性に優れた天馬の収納ケース、ダストボックスをご紹介しています。
室内での使用イメージ画像などを見ることができ、気になった製品があれば天馬のオフィシャルショッピングサイトへも移動できます。
【掲載画像はアプリ説明より抜粋】




料金/無料
カテゴリー/ライフスタイル
リリース/2012/6/4
バージョン/1.0.0
言語/日本語
サイズ/20.9 MB
条件/iPhone、iPod touch および iPad 互換iOS 4.0 以降
販売/TENMA CORPORATION
※表記情報は記事掲載当時の情報となります。
