突然ですが(まあ、いつも突然ですがw)、このブログを見られている皆さんの中に「主婦」の方はどれくらいいるんですかね?
今回ご紹介するiPhoneアプリは、「主婦」の方必見!!
もちろん「主婦」でなくても便利に利用できるアプリですよ!!
「laCook(調味“量”換算)」。
このiPhoneアプリは、調味料をはじめとする様々な食品の容量を換算できるユーティリティアプリです。
【以下、アプリ説明抜粋】
レシピ本などでよくある「グラム数」表記。わざわざクッキングスケールで量るのも、ちょっと面倒ですよね。
計量スプーンや計量カップで量れたら楽なのに~と思ったことありませんか?
そんなときに便利なのが「ラクック」です!
■ 使い方はとても簡単! ■
1.食品名をタップして選び、
2.換算画面でグラム数を入れるだけ!
換算結果は、小さじ・大さじは「杯」、カップは「ミリリットル」で瞬時に表示。
よく使うものは「定番リスト」に入れておくことができます。
さらに...
★バージョン1.1では、逆換算もできるようになりました!★
例えば「大さじ2.5杯だと何グラム?」などを調べたいときに使って下さい。
【70品目収録】今後も追加していきます!
ウスターソース,うま味調味料,オートミール,からし粉,カレー粉,グラニュー糖,ココア,こしょう,ごま,コーンスターチ,ざらめ,ジャム,しょうゆ,ショートニング,だし汁,トマトケチャップ,トマトピューレ,ねりごま,バター,はちみつ,パン粉,ベーキングパウダー,マヨネーズ,マーガリン,マーマレード,みそ,みりん,ラード,レギュラーコーヒー,牛乳,酒,重曹,小麦粉(強力粉),小麦粉(薄力粉),上新粉,上白糖,食塩,酢,水あめ,生クリーム,生パン粉,脱脂粉乳,天然塩,道明寺粉,粉ゼラチン,粉チーズ,粉わさび,片栗粉,油,顆粒調味料,オイスターソース,ごま油,オリーブオイル,バルサミコ酢,ワインビネガー,ピーナッツバター,ピーナッツバター(粒),ねりわさび,ねりからし,しょうが(すりおろし)
【新規追加】
クリームチーズ,チリパウダー,シナモンパウダー,ナツメグ,ターメリック,バニラエッセンス,ホワイトソース,粉砂糖,メープルシロップ,ドライイースト,スキムミルク
※食品によっては嵩比重の関係で算出結果に誤差が生じる場合があります。
※小さじ(5ml/5cc)、大さじ(15ml/15cc)、カップ(200ml/200cc)での使用を想定しています。
※換算結果は目安としてご利用下さい。
僕は、全くと言っていいほど料理が出来ないので、料理の出来る皆さんを尊敬します!!
最近は「主婦」だけでなく、料理が趣味という男性の方も多いですよね。そんな皆さんに便利なアプリですね!
またこのiPhoneアプリには無料版「laCook Lite(調味“量”換算)」もあります。
収録してある調味料が基本「さしすせそ」を中心に全20品目(有料版は60品目以上)ですが、試しに使ってみるなら無料版がおススメですよ!
【掲載画像はアプリ説明より抜粋】




料金/170 円
カテゴリー/ユーティリティ
リリース/2010/12/16
更新/2012/3/1
バージョン/1.1.3
言語/日本語
サイズ/0.5 MB
条件/iPhone、iPod touch および iPad 互換iOS 3.1.3 以降
販売/nzw31
※表記情報は記事掲載当時の情報となります。
