カブトムシ | iPadアプリ開発/iPhoneアプリ開発の会社に入社した iPhone初心者がiPhoneアプリを紹介!!

iPadアプリ開発/iPhoneアプリ開発の会社に入社した iPhone初心者がiPhoneアプリを紹介!!

iPhone初心者の僕が、iPhone初心者の君に、お勧めiPhoneアプリを紹介します。
ちょっと趣味的なアプリも多いけど、宜しくお願いしまっす!!

皆さん、コンニチハ。突然ですがカブトムシは好きですか?w

カブトムシとは、漢字で「甲虫」または「兜虫」と書き、「コウチュウ目/コガネムシ科/カブトムシ亜科/真性カブトムシ族に分類される昆虫ですねww

頭部に発達した「角」を持つため、子ども達の大人気の昆虫です。

最近は、夏休みなんかに「虫取り」などしなくなり、実物を見たことのない子ども達も増えているみたいですね。

でも人気者なので漫画やアニメなどによく登場するから、キャラクターとしての「カブトムシ」は知っているんですよねwww

そんなお子さんを持つ親御さん達におススメなiPhoneアプリがコチラ。

カブトムシ」。

このiPhoneアプリは、本を読んで学ぶ自然観察ではなく、指先でカブトムシたちと遊ぶ感覚で子供たちの好奇心を刺激しながら学ぶ教育アプリです。

簡単な操作で、3Dのカブトムシが観察が出来るほか、「幼虫からの育成」や「対戦ゲーム」「クイズ」など様々な方法で「カブトムシ」について学ぶことが出来ますよ!

【以下、アプリ説明抜粋】
★ 内容紹介 ★
■ さぐる - カブトムシはどんな体をしているの?
カブトムシの体について学べます。角、触覚、足、翼などの役割を確認し、色んな角度から観察することができます。

■ せいそくち - 世界のカブトムシに出会えるよ!
世界各地に住んでいる多様な種類のカブトムシについて学べます。地球儀を回して、形も習性も違う様々なカブトムシに出会えます。

■ いどう - カブトムシはどうやって生活しているの?
木の上のカブトムシを動かせます。飛んだり、樹液を食べたりするカブトムシを観察できます。

■ そだてる - カブトムシの赤ちゃんが見たい!
カブトムシを卵から育てます。カブトムシの幼虫に腐葉土を食べさせるたりする事でカブトムシが成長していくので、成長の過程を詳しく学習することができます。

■ たいけつ - カブトムシとクワガタ、どっちが強いの?
カブトムシとクワガタの対戦に参加することができます。攻撃、防御のボタンをタッチしてカブトムシの力を試してみましょう。

■ クイズ - カブトムシの足って4本?
カブトムシについて学んだことを確認することができます。子供たちの集中力を高めることができます。もし、間違ってもまた一緒にやり直してみましょう。

■ どうが - 本物のカブトムシだっ!
本物のカブトムシの動画を見ることができます。「幼虫の一日」、「カブトムシの一日」など4つを動画を鑑賞してみましょう。


いかがです?本物を見たことのないお子さんへ、または昔、虫取りに夢中になったお父さん・お母さん、みんなが楽しめるアプリだと思いますよ。

ちなみに、現在「3,000DLまで600円 → 170円セール」実施中なのでお得です!

iPadアプリ開発/iPhoneアプリ開発の会社に入社した     iPhone初心者がiPhoneアプリを紹介!!

iPadアプリ開発/iPhoneアプリ開発の会社に入社した     iPhone初心者がiPhoneアプリを紹介!!

iPadアプリ開発/iPhoneアプリ開発の会社に入社した     iPhone初心者がiPhoneアプリを紹介!!

iPadアプリ開発/iPhoneアプリ開発の会社に入社した     iPhone初心者がiPhoneアプリを紹介!!

iPadアプリ開発/iPhoneアプリ開発の会社に入社した     iPhone初心者がiPhoneアプリを紹介!!

iPadアプリ開発/iPhoneアプリ開発の会社に入社した     iPhone初心者がiPhoneアプリを紹介!!

iPadアプリ開発/iPhoneアプリ開発の会社に入社した     iPhone初心者がiPhoneアプリを紹介!!

料金/170 円(セール中/通常価格 600 円)
カテゴリー/教育
リリース/2012/4/16
バージョン/1.0
言語/英語
サイズ/47.9 MB
条件/iPhone、iPod touch および iPad 互換iOS 3.2 以降
販売/GKproject

※表記情報は記事掲載当時の情報となります。
カブトムシ - GKproject