怒涛の勢いで手術とアイソトープ治療を終えて、少し落ち着いた日々を送るつもりだった2月。
突然ですが呼吸苦が出てしまいました、夜寝ていると苦しくて目が覚めてしまいます(毎日1回くらい?)
(少し体勢を変えると(マット側を持ち上げる)と、楽になって眠れることが出来ます)
肺転移もある事から。本格的にまずいのかと医師に相談した所、
・1センチ以下程度の肺転移で呼吸苦が出る事は極めて稀である
・甲状腺手術後に多少息苦しさが出るのは仕方ない、数ヶ月~年単位で徐々に良くなるのが普通
・おそらく精神的な問題ではないか?、必要ならカウンセリングや心療内科の受診を勧める
との事でした。甲状腺癌は直接関係はない、と言いたいようです。
心療内科にいってお薬(デパス)という薬を処方されてしばらく経過観察を行う事になりました。
結果一カ月位経っていますが、普通に眠れる日は稀です。
もうすぐ診察なので、もう一度担当医に相談したいと思っています。
普通に眠れるようになりたいです・・・。
日本ブログ村に参加したいと思います