《キャラ弁》のせて簡単♪ワンコのロールサンド弁当 | io*hina kitchen

io*hina kitchen

子供のお弁当やお菓子ブログ

こんばんは~(*´ω`*)
GWも終わり、ようやく通常運転開始です。

今日は次男くんの弁当day~~
久しぶりに、ロールサンドのサンドイッチ弁当♪


材料

(サンドイッチ二枚分 )

  • 食パン(10枚切り) : 2枚
  • スライスチーズ、チェダーチーズ : 少量
  • ハム : 少し
  • 海苔 : 少し
  • マヨネーズ、サラスパ : 少量

①ロールサンドを作る


食パンの耳を切り落とし、パンに好きな具をのせて、ラップに包みくるくる巻く。
両端のラップをねじってしばらくなじませる。

②パーツを作る


食パンの耳を楕円型で型抜きしたものを4つ作る。
スライスチーズは大、小の丸型やストローで型抜きする。
小さい丸型で型抜きした方には、海苔を丸く切り目玉を貼り付ける。
チェダーチーズの鼻と、ハムのほっぺたも丸型で型抜きする。

③仕上げて完成~♪


サンドイッチは、弁当箱のサイズに合わせてラップの上から両端を切り落とし、弁当箱に詰める。
おかずを隙間なく詰める。
ワンコの耳はサラスパで固定し、他のパーツはマヨネーズで固定し、完成~♪

コツ・ポイント

今回ものせるだけなのであっという間にできます♡
今日も30分で完成~♪
次男くんはキレイに完食してくれました(*^^*)

終わってしまったGWは、パパの休みが1日しかなく、子供たちもつまらなそうで、お腹の大きな私はそんなにあちこち連れていってあげられないし。。
でも旦那の唯一の休みは、長男希望の水族館へ( ´∀`)




なぜか着ぐるみを着て喜ぶひともいたけど。笑
水族館で魚たちを見てたら、魚が食べたくなり、持ってきた弁当をよそに、お昼はお寿司をたべました♡笑

その後は帰り道でたまたま遭遇したイベントで、トヨタの整備士になった息子たち(*´ω`*)




連休らしいことはしてあげられなかったけど、なかなか満足の1日だったようで良かったです♡

予定通り行けば、あと1ヶ月半もすると私のお腹から三人目が産まれるはずなので、残りわずかな二人の息子たちとの時間を大切にしていきたいと思います(*^^*)

ではではまた~♪