《キャラ弁》 のせるだけ簡単♡サンタ弁当こんばんは~✴️いよいよ11月も終わり、12月に入りますね~。冬休み前のお弁当dayも、残り数回。今回はおかかご飯にのせるだけの簡単なサンタ弁当を作りました♪材料(一人分)ご飯 : お茶碗一杯カニかま : 2本スライスチーズ : 一枚海苔、ハム : 少量チェダーチーズ : 少しおかか : 適量サラスパ、マヨネーズ : 少量①ご飯を敷き詰めおにぎりを作るお弁当箱の半分にご飯を平らに詰める。おかかを敷き詰める。ラップに包み、平べったい三角のおにぎりを作る。写真にありませんが、帽子の上につけるポンポン用の丸いおにぎりも作っておく。②おかずを詰めるおかずを隙間なく詰める。③サンタの帽子を作るカニかまは赤い部分をはがし、三角おにぎりの上部分から、マヨネーズで貼る。2本分のカニかま(赤い部分)を貼る。白い部分もはがし、マヨネーズで貼り、ラップに包みなじませる。④パーツを作るスライスチーズを、型や爪楊枝を使い、眉毛と髭を作る。チェダーチーズとハムのほっぺたは丸型で型抜きし、海苔はハサミで目を作る。⑤仕上げて完成~♪サンタおにぎりをおかかご飯の上にのせ、パーツをマヨネーズで貼る。帽子のポンポンをサラスパで固定し、完成~♪コツ・ポイント最後にサンタおにぎりをのせるので、おかかご飯は薄めに敷き詰めておきます。今回はちょっと体調も悪く、簡単なものを作りました。最近はお菓子も色々作っているので、またアップしたいなぁ~~と思います(*^^*)ではではまた♡