《キャラ弁》簡単のせるだけシリーズ~薄焼き卵で♪くるまおにぎり弁当 | io*hina kitchen

io*hina kitchen

子供のお弁当やお菓子ブログ

こんにちは~♪
今日も朝から暑いですが‼
夏らしくていいです(*´∀`)

そいえば昨日載せ忘れましたが、息子たち、それぞれ5日間続いた高熱も下がり、何事もなかったようにケロッと、またうるさく慌ただしい毎日に戻っております(^_^;)
やっぱり元気が一番だねっっ
ご心配くださった皆様、ありがとうございましたm(__)m

さて、今日はもう10日くらい前に作ったお弁当ですが、こちらの簡単弁当♡


先日『標識ピック』を買いました。
息子たちは大興奮(-∀-`; )
くるまのお弁当作って‼と、うるさいので、またもやのせるだけの簡単なくるまおにぎり弁当を作りました。

材料

(一人分)

   おにぎり : 2つ
   薄焼き卵 : 卵1/2個分
   海苔 : 適量
   グリーンピース : 2つぶ

①おにぎりを作る

好きな具を入れた丸いおにぎりに、海苔を巻き、ラップに包み冷ましておく。

②薄焼き卵でくるまを作る

くるま型を使って、薄焼き卵でくるまを型抜きする。海苔をタイヤと窓の形に切る。

③詰める

お弁当箱におかずとおにぎりを詰める。

④仕上げて完成~♪

おにぎりに、くるまのパーツをマヨネーズで貼る。
グリーンピースはくるまの上にサラスパで固定する。
標識ピックを刺して、完成~♪

コツ・ポイント

息子のリクエストにより、くるまのお弁当&標識ピックのお弁当を作りました♡


体調も回復した息子たちは、私の仕事の都合上、昼過ぎまでは預かり保育に行ってもらっています。
まだ夏休みらしいこと、全然してあげられていないなぁ( ω-、)
今週末からは、長めのお盆休みに入るので、目一杯遊ばせてあげたいなぁと思います‼

皆様も、暑さ対策お気をつけの上、楽しい週末を過ごしてください♡

ではではまた♡