今日の女子フィギィア、リアルタイムでは見れなかったので、夜ゆっくり観ようと録画しておいて、なるべくニュースも目に入らないように気をつけて、で、今見ていました
鈴木明子さんの演技見てるころからもう駄目、ぽろぽろもらい泣き(笑
最近のはなんていうんでしょうか、感動するようにできているの?
てか私の涙腺が弱くなったから?
キム・ヨナ選手にでも思わずもらい泣きしちゃった
真央ちゃんのインタビューで、泣きながら一生懸命答えようとしているのみて、もうほんとに、楽にさせてあげたいというか、19歳の女の子にこんなに教えられることがあるなんて、とかいろいろ思っちゃいました
あんな可愛い娘でもアスリートとしての宿命を背おって、でも頑張っているんだもん、勇気をもらわないわけはないわ~
小さいころから「夢はオリンピックで金メダル」と言ってるの知ってるからなおさらだよね
でもね~~~??銀でもすっごい、凄い快挙なんですよね~~~!?
おめでとう
美樹ちゃんも鈴木選手も、みんなほんとにお疲れさまでした
とりあえず私は明日ちゃんと起きれるようがんばります~
今日、手の甲に、ボールペンで“ぎ”と書いてあったんですが
そう、確か午前中に、忘れずにと覚書したのは覚えてるんだけど、はて・・・・何でこんなん書いたんやろう?・・・・・
って今、思いだしました!そぉ~~~
「銀行」のぎ
今日中に入金忘れないように~と思っててばっちり忘れてた~
そんな私も「遅刻の思い出」というのはしっかり覚えていることがあったりします
ブログネタ:遅刻の思い出
参加中
ずばり、ビバルディの『四季』

中学校の時、朝のホームルームまでに校内放送で毎朝この曲がかかってたんですよ
いつもギリギリの私はツレと一緒にはぁはぁ言って教室まで走りながらこの曲聴いてたので
今でもこの曲聴くとすぐタイムスリップしちゃいま~す
