イオシス音楽部 -32ページ目

イオシス音楽部

同人音楽サークル『IOSYS(イオシス)』の音楽制作陣、
ARM / D.watt / void / minami / unoによる雑談の場。
音楽制作の裏話や晩御飯の話や連載小説(?)など。

どうもー、ぼいどですこと山の如しー!!


イオシス音楽部
12月18日開催のライブ「SSM / SBA presentsパーフェクト・アニソン教室 vol.1」のフライヤーを札幌の色んな場所に置いてもらってますよー!

・アニメイト 札幌店
・ゲーマーズ 札幌店
・メロンブックス 札幌店
・とらのあな 札幌店
・livret 札幌店
・らしんばん 札幌店
・まんだらけ 札幌店
・MAPLE 札幌店
・アイカフェ nORBESA店
・スリラーカラオケ ミュージックハウス中央店
・まねきねこ 南三条店
・自遊空間 アーバン札幌店
・札幌すすきのニコニコBAR ケセラセラ


それから、イベント系ー!!!
YATSUZAKI HARDCORE #22
寒軍べくたあさん

イオシスが札幌で参加する即売会にも置いてもらえるかもなので、イオシスブログをチェックしてくださいー!
あとはー、北海道圏の方がイオシスショップをご利用すると入れてくれるらしいですよー!

その他細かいところや置ける場所が増えたりするかもですが、とりあえずはこんなとこです!!


monoROSETTA等でおなじみ、もやっしーのナイスな眼鏡っ子フライヤーがゲットできるのはなかなかレアなのでぜひぜひゲットしてくださいー!!!!!!!!!!


ちんこちんこ!!!
ご報告が遅れました!unoです!キエエエエ

自分がRoughSketchとして主催しているレーベル「Notebook Records」から
ジャパニーズイカサマ法被ハードコアユニット「臨界モスキー党」の2ndアルバムをリリースしましたー!

「臨界モスキー党」とは、いったいなんぞや?

さかのぼる事 数年前・・・
僕が18歳の頃、札幌に出てきて遊びに行ったクラブイベントにて、彼らは居ました。
札幌でただ一人、ハードコアDJとして活動していた「DJ 一戸建」
その彼の選曲に対し、ムチャクチャなテンションでマイクパフォーマンスをする「Np犬田彦」
その勢いと熱気に圧倒されて「あーハードコアって楽しいなー」と、時間を忘れて踊っていました。

そんな出会いから少し経って、彼らのテンションをどうにか発信したいと考えた僕は
「オリジナルアルバムを制作しませんか?」と切り出し、完成したのが印度のソバ屋
歌詞も全く考えずレコーディング、なんてザラだった、ノリと勢いのアルバム。
それからまた色々と経って、ノリと勢いであべじさんとラフ助が正式に臨界モスキー党に加入。
一戸建さんがノリと勢いで離党、ノリと勢いで復党・・・

といった、ノリと勢いで構成されているユニットです!

僕が臨界モスキー党で体感した「あーハードコアって楽しいなー」を
もっとより多くの人に伝えたい!そういう想いでトラックを作っていました。2割くらい。8割勢い。
「ハードコアって怖くない?」
「ハードコアってのはもっと硬派なんだよ!」
「オタクジャンルなんじゃないの?」
なーんて、思っている人に是非聞いて欲しい一枚です。
ハマれば、あなたの選択肢が広がっていくはず。

「こーゆーのもアリかも。」それが最大の褒め言葉!

長々と語ってしまいましたが、こんな語りは脳の隅に追いやって、筋肉で聴いてくださーい!
もちろん、宗教関係とは全く関係ありませんw


$SHC BLOG

臨界モスキー党 2nd Album
NBCD006 “幸福実現サピエンス”
14 TRACKS 1680 JPY 11/9 release

http://notebookrecords.net/?p=498







そんなこんなCDのリリパが今週末にあります!ARM部長も出るわよ!
ゲストにDJテクノウチ!メガピアDJバトラーズの裏メンツ勢ぞろいですw
北海道の方もそうでない方も、ちょっと札幌通りかかった人も
こぞって参加してねー!

$SHC BLOG

YATSUZAKI HARDCORE #22
~臨界モスキー党2nd Album「幸福実現サピエンス」リリースパーティ~

2011/11/13(sun)17:00-23:00 @ Plastic Theater(札幌市中央区南5条西1丁目1-23 北一ビルB1)
ENTRANCE 1500 YEN ※フライヤーに記載がありませんでした。申し訳御座いません。
☆HARDCORE TECHNO ONLY PARTY!!!
http://ameblo.jp/shcblog/entry-11069742196.html
$イオシス音楽部
はやく人間をやめたーい


















$イオシス音楽部
てな感じの曲に(嘘)、PVができたのでお知らせ!!
ファンシーに猟奇的な、すごい新しいセンスの映像だよ!!


今は冬コミに向けてゴリゴリ制作中なので更新が(輪をかけて)滞ってますが、
自分は映像をつけてもらうのがいつもすごく嬉しいので、お知らせ!!





















『東方アゲハ DESTINY』より「メイドやめますか?人間やめますか?」PV
  アレンジ:ARM (IOSYS)  作詞:夕野ヨシミ (IOSYS)
  ボーカル:山本 椛 (monotone)
  PV制作:nukillizo (inuyasis.)


札幌オタクバンドフェスティバルでの対バンなどなどを通して親しくなった
nukillizo(ヌキリゾ)先生が作ってくれました。
これが初映像作品というから驚きです。

相当ヤバいセンスですけど、
元々私がこの曲を作った時はまさにこんなイメージだったので、
見事に解釈して頂き、形にしてもらったのです!
バンザーイ!



















$イオシス音楽部
つーわけで、遅いメシします!
今日はイカ刺し(+鮭醤油)、サケのあら汁、炊き込みご飯、嫁さんのお母さんが作った浅漬け!!
浜と秋の味覚満載!!
北海道バンザーイ! 嫁バンザーイ! 嫁のお母さんバンザーーーーーイ!!!!