こんばんは!れんしゅう大好き!です
いよいよ東京マラソン明後日ですね~!
すごい楽しみ~!
さてはて、冒頭からですがシューズサークルの件について連絡です。
ちゃんと下見してきたよ~
当日。。。
新宿駅西口交番
7時すぎに集合
7時15分には現場を離れます。
あらかじめよろしくお願いします。
目印は、マイケル・ジャクソンTシャツを着用した白い帽子の男性(CAVA10さん)です
あと見てすぐわかるようにしておきます。
アメーバのロゴとか待とうかと思ってます
交番前は人の往来が多いので、表明してくださっている方が集まったところで
交番むかって右横のバスチケット売り場横か、
交番むかって左横、エレベーター横
いずれかに移動してシューズサークルします。
以下、道案内
新宿駅構内図を見る通り、新宿駅はダンジョンです
簡単に迷います
<新宿駅構内図>
https://www.jreast.co.jp/estation/stations/866.html
まず、新宿駅ホームについたら、とにかく階段を下に降りること!昇ってはいけません。降りる階段をさがしてください。
そして「西改札」を目指すこと!
間違っても「中央西改札」に行かないこと。行っても大丈夫なんですけれど、
とにかく西改札を目指して出てきて!
そしてすぐに左折、ぐんぐん進んでください!
以下のサイトがわかりやすいので確認してください。
これ、現地の木曜日の昼過ぎの様子です。
当日朝がどんな状況かわからないけど、これよりも混雑してると思われます。。
赤いランプが交番だよ
当日、皆さんにお会いできるの楽しみにしてます🥰
受付してきたよ~の巻
木曜日、仕事休みだったから受付してきたよー。
10時半頃に現地に到着したんだけど、もう海外勢が本当に多かった!
ベルリンマラソンの記念リュック背負ってたりする人とか
海外の大都市マラソン(街の名前忘れた)のTシャツ着てる人とか見かけて、おお!って思った。
すっごい列できてた!
ランナー受付だって!
心躍るよね!
でさ、受付では本人確認されたうえで手首に絶対に取れないリストバンドはめられる。
これ大会当日までずっとしてなきゃいけないらしい。
大都市だから、テロとかそういうのの対策もあるのかな?すごいよね。
なにしろ受付会場がめっちゃ広いの。
それからICチップのチェックなんかもあるの。
ほえ~~~って感じ!
受付会場出たら、エキスポの一部がやってて、もうお祭り状態!
アディダスブース、謎に大混雑してたし。
列に並んで写真とった~~~
多くの人が、ゼッケンと一緒に撮影してたよ。
私は配布されてるなんかの紙と一緒に撮影しちゃった。
んで、1階にもエキスポが広がっててさ、
一番目立ってたのはナイキ!うなる予算でどでかく消費電力の高そうなブースを作ってた!
ガーミンもポラールも、カロスもあったし
あと岡山県のブースもあった!
なんか嬉しかった~!
4月にエントリーがはじまるらしいよ、おかやまマラソン。今年もエントリーする!
抽選うかってほしいな。
中華のブランドかなー?
ディスプレイすごくかっこよかった!
アミノバイタルでのメッセージボード
私も書いてきたよ!
ででで、買い物したーん。
財布の紐ゆるむよね。
みて~、ドーナツ柄の帽子とBUFFっていう筒状の布~
嬉しい~~~~
明日土曜日は炭水化物できるだけ食べるぞ!
それからよく寝るぞ!
風邪ひかないぞ!
ここまでワクワクしてたらもう参加フィーの元とってるよねー
と、思うれんしゅう大好き!でした