まあこんなもんか・・・!! | ランニングのれんしゅう大好き!になりたい49歳

ランニングのれんしゅう大好き!になりたい49歳

すぐサボるすぐ弱音のヨワヨワ平民ランナー

いつか本物の練習大好きになれる日を夢見て頑張ります

こんばんは!

れんしゅう大好きです




朝は不安定な雰囲気の記事ですいませんでしたネガティブ魂





おかげさまで

無事完走してきたよー流れ星流れ星流れ星

膝も痛くないから成功っちゃ成功なんだけど





終わった時は終わった!!って達成感しかなかったんだけど、しばらくしたら無性に悔しい気持ちがわいてきてる。

なんか、まあ、自分に期待してたのかな。



えーん。

くやぴーよーんえーん





はい、完走証!




年代別5位だって



笑えるわー





ラップタイムはこんな








はっきりと後半からのレースにダレが出てるのがわかるよね



コース的には緩やかなアップダウンが続く1周5kmの周回コース。



周回コースって飽きそうーって思ったけど、意外にリズムをとりやすいし自分のパワーの見通しがつくのはいいな!って思ったよ。





すっごい晴れ!




参加賞は軍手とマスク





2.5kmごとに給水所があったから、つどつど律儀にスポドリ飲んだんだけど、そんなに飲んでる人いなかった。



飲むついでに歩くのがいけないなーと思った。

でも飲まないとたぶんダメなんだと思う。



みて、これ。すごい浮腫んでるでしょ。驚き






閲覧注意⚠️⚠️⚠️









フルの時も浮腫がすごくて、顔が丸々して自分で自分にビックリしたくらいなんだけど、今日のむくみもひどくて、3周目くらいから最初は手が痺れはじめて、それがだんだん上に上がってきて肘まで痺れてきて。


それがすごく怖くて時々歩いちゃった。

なんなのかな驚き驚き驚きはてなマーク



あと、やっぱ生理中のレースは辛かった昇天

不快感がすごいし、ウエアに影響させてないかとかも怖くて嫌だった。




でも最終周の半分くらいで、かなり前を走ってた仲間の背中を見つけられたのは嬉しかった。




そこで背中を追いかけて並走までいけたらよかったんだけど、そこまでのガッツがないのも自分で情けない気が(後からだけど)した。

なんか諦めちゃってるところがあるんかな?とかも思う。メンタル弱いのかな?粘りが効かない気がしてる。




とにかく後半戦のダレたまま立て直せないのをどうにかしたいのが課題かも。集中力を欠いてしまうところとか。



とはいえ!



走り終わった後、疲れすぎて地面に寝転がって空を見たのはすごく気持ちよかったよ。

ていうことは出し切ったってことなんかな?







最初は走るのやめ!って思ってたぐらいだし。

今日は完走がテーマって以前決めてたし。



レースに臨む私の状態(膝と生理)を思えばよく健闘したほうだとも思う!



たぶん。そう指差し




このレースは次のフルマラソン、そしてKAI70に続くステップなのだ!




きょうも練習をよくがんばりました。




れんしゅう、大好き!




でした