初めての喪中はがき | 手取り11万円ど田舎ミドサー底辺OLのおひとりさまブログ

手取り11万円ど田舎ミドサー底辺OLのおひとりさまブログ

ご訪問いただきありがとうございます!
ど田舎で手取り11万円正社員で働いております。
節約とポイ活に奮闘中!
底辺を抜け出したいアラフォーOLです。

ご訪問ありがとうございます。 
 Ioriです。

ど田舎で手取り10万円正社員
30代半ば独身の底辺OLです

アメトピに掲載されました



気づいたら
久しぶりの投稿ですアセアセ






帰宅したら、
会社の方から
喪中はがきが届いてました。


「そういえば私も喪中じゃん!ゲッソリ

今年、祖母が亡くなりました。





喪中はがきってどうやって作るの?

調べたら、
郵便局では喪中はがきは
売ってないそうです。
コンビニもあったりなかったりらしいです。





ん〜
自分で印刷かな?


はがき買ってきて
プリンターで印刷して…

ちょっとめんどくさいショボーン







楽天で注文することにしました!


評価やレビューがとてもよかった
コチラのショップにお願いしました。





あいさつ文やイラストを選んで、
住所や名前など必要項目を入力して、
だいたい10分くらいで完了!!


簡単!!爆笑






なんと注文から
4日で到着しました!

仕事早っびっくり












届いたはがきの中には
書き損しの場合の予備のはがきと
寒中はがきも同封されてましたびっくり







これは助かるぅおねがい





10枚注文して
書き損しの喪中はがき2枚と
寒中はがき2枚が入って
2750円でした!





よかったぁー注文してブルーハーツ
11月は混むそうなので
お早めに!




年賀状・喪中はがきの印刷なら【ネットスクウェア】






最後まで読んでいただき
ありがとうございますニコニコ