ブログを速く書くには? | ノート&手帳術研究中

ノート&手帳術研究中

すごろくノート術をキッカケに、ノートや手帳が続くようになりました。続かない人が、楽しくノートや手帳を活用して、日々を充実するための研究をブログにしたためてゆきます!

ブログをメインにするビックリマーク

と決めたものの
とってもお時間かかってしまいました
午前中、ごっそり使って2記事汗

ブログに時間かかりすぎや汗

なんでや?
と思って
カードに質問してみたよ


世界を真っ白に見ることができたら可能性は∞

というカードが出ました虹

つまりは
時間がかかるというのは
思い込み?

ーーかもしれない?

ブログを書くのは時間がかかる!
私は、ブログを書くのが遅い!

まずはそういう思い込みから
取り払ってみようニコニコ

時間がかかると思わずに
何分で書く
何時までに書き上げる
そういった気持ちで取り組んでみようグッ
と決めて
前回のブログは1時間で書けましたグッ

やっぱり
思い込みでしたにひひ

時間かかると思って、
ダラダラ書くのをやめて

1時間以内に書くと決めて、
集中して書く

気持ちで結果は変わるアップ

また慣れないうちは遅いのも当然
徐々に速く書ける過程を記録するのに
時間計ってもいいねニコ



すごろくノートをして
疑問や問題が出てきたら
カードを引いて
そのままノートでリーディングする

クローバー質問を考えなくていい
クローバーリーディング履歴がノートに残る
クローバーノートでリーディングするから無意識(アカシック)にアクセスしやすい
クローバー自分で決めて答えを出す
クローバー自分で決めたことを実行しやすい

すごろくノート術を使って
オラクルカードのリーディング
するの、めっちゃオススメニコニコ

カードの写真どうやって貼ってるの
と聞かれましたので
お答えしますニコニコ

インスピックという
スマホプリンターで印刷しています

写真は名刺サイズ位で
用紙はシールになっているので

ハサミで切ってそのまま貼れますグッ