かんたん・楽しい・自己肯定感UP↑②「デイリーすごろく★ごほうびスタンプ」 | ノート&手帳術研究中

ノート&手帳術研究中

すごろくノート術をキッカケに、ノートや手帳が続くようになりました。続かない人が、楽しくノートや手帳を活用して、日々を充実するための研究をブログにしたためてゆきます!

かんたん・たのしい

自己肯定感をあげる方法②

 

それはーーーーー

ごほうびスタンプを押すOKキラキラ

 

子供の頃、

先生やお母さんに

よくできましたスタンプを押してもらうと

嬉しくなかったですか?

 

デイリーすごろくノートでは

今日のタスクを□で囲んで

完了したらごほうびスタンプを押します。

 

 

 

ご褒美スタンプや花丸で、

自分をホメたり、

自分を励ましたり、

 

押した瞬間、すごーーーく嬉しいんです。

 

できた音譜

うれしい音譜

 

「最近、ぜんぜん頑張ってない気がする」

と思っていても、

デイリーすごろくノートを読み返してみると

「あれ? 思ったより、私、頑張ってる!」

とホッとしたりします。

 

誰かにホメてもらわなくても、いいんだ~

自分でスタンプ押すの、すごく嬉しいハート

 

なーんだ、人に認めてもらわなくてもめっちゃ嬉しい。

というより、人に認めてもらうより、

自分自身ができたと思うのは人に認めてもらうより嬉しい!

 

 

最近のマイブーム

 

それはーーーーー

 

 

分身の術で(キャラスタンプを3つ以上押す)

応援団 をつくりあげる!ニヒヒニヒヒニヒヒ

 

 

 

 

めっちゃ応援されてる気分になりますデレデレラブラブ

ぜひぜひやってみて(o^^o)

 

 

 
脳内の声が1人じゃない時もあるよねウインク

秘訣は、胴体まである
キャラスタンプを使うことですウインク

 

すごろくノートは、毎日かかなくて大丈夫ウインク

気楽に続けよう~っ