こんにちは、前田伊織です。
本日23:59まで!
この14日間は、
エクマネSALONの雰囲気を見たり、
過去の動画を視聴するのも
もちろん良いですが、
より有意義に過ごしていただき、
エクマネSALONのメンバーの雰囲気を
体感していただきたいので、
無料で参加できるゼミとスペシャルイベントを
2つご用意しています!
①2月17日(金)10:00-12:00
「プロダクトゼミ
ホスピタリティってなんだろう?
~体験から感じるホスピタリティと
ビジネスへの応用~」
②2月24日(金)21:00-23:00
「エクマネSALONの中心で
愛を叫ぶコンテスト」
バレンタイン月の2月らしく、
①は、お客さまに愛をもって接する
ホスピタリティについて学ぶゼミ。
②のコンテストは、
1月に開催した
「愛すべき○○バカコンテスト」
に続き、
3分間で誰かへの愛を叫ぶという
コンテスト。
パートナーでも、
お子さんでも、
推しメンでも、
ご両親でも、
愛を伝えたい人に、
思いっきり愛を叫ぶというもの。
略して、ラブコン(笑)
前回、
前田伊織のWA!で開催したバカコンは、
「どうせ俺の話なんて興味ないだろう」
「9位か10位くらいだろう」
自分自身でそう思っていた登壇者の男性が、
その場にいた全女性の心をかっさらい、
次から次へと涙をあふれさせ、
見事に3位入賞するという、
とんでもないことが起こりました。
彼が、
アナウンサーのような話し方をしたかといえば、
そうではありません。
画面上にうつした台本を、
一生懸命、読んでいたのだそう。
それでも、
彼には心を打つものがありました。
小手先のテクニックではない、
熱くて、とてもとても大きな、
息子さんへの、愛。
一生懸命読んでいるだけでも、
彼の文章からあふれる大きな愛が、
全員の心をわしづかみにしたのです。
愛ってね、
本当にすごい力を持っています。
彼は、このバカコンをきっかけに、
自分に自信が持てるようになり、
今、どんどんファンを増やしています。
先日のリアルランチ会にも来てくれましたが、
テーブルの爆笑をかっさらっていましたよ。
彼は、言っていました。
「たぶん、バカコンは僕の、
人生のターニングポイントになる」
冗談ではなく、
ラブコンがあなたの、
人生のターニングポイントになるかもしれません。
エントリー条件は、
「2月24日までエクマネSALONに
在籍していること」
「2月16日までにエントリーすること」
この2つのみ。
無料期間中に、
条件は十分満たされています。
あなたの中に眠る、愛の話。
ぜひ聞かせてくれませんか。
今日の小さな一歩で未来が変わる♪
あなたの想いがますますたくさんの方に届きますように。
愛を込めて
最後までお読みいただきありがとうございました。


【メールで学ぶ】



【本・教材で学ぶ】

