テニス肘が劇的改善したマウスパッドはこれ! | エクマネであなたの経験をお金に変える!女性のための稼ぐ教科書

エクマネであなたの経験をお金に変える!女性のための稼ぐ教科書

女性起業家コンサルタント 前田伊織オフィシャルブログ 著書「女性のための稼ぐ教科書 一瞬で経験をお金に変える魔法」(幻冬舎)Amazonランキング4部門1位を獲得 アメブロ・フェイスブック・メルマガの三種の神器で年商3000万円以上も夢じゃない!(大阪・全国対応)

こんにちは、前田伊織です。

 
今日は日曜日なのでプライベート話をば。
 
 
実は私。
 
今年の7月からずっと悩んでいたことがありました。
 
それは・・・
 
 
肘(ひじ)の痛み

 

 

発端は7月半ばのリビングの模様替え。

 

重いものをグイっと引っ張ろうとして、

手が外れてしまい、

そのまま後ろの柱に思いっきり右ひじを強打。

 

その場に崩れ落ちるほどの衝撃と痛みでした。

 

ただ、ぶつけた痛みはあるものの、

動かすことができるので骨などには異常がないと判断。

 

そのまま様子を見ることにしました。

 

 

が・・・

 

1週間経っても、

1か月経っても・・・

 

痛みは消えない。

 

 

っていうか・・・

 

なんだか痛む場所や痛み方が変わってきている?!?!

 

 

2か月・・・3か月・・・

 

フライパンを持ち上げる動作や、

高いところのものをつかんで下す動作に激痛が走ります。

 

 

はっは~ん、

さすがにこれは、

単なる打撲ではない・・・

 ↑遅すぎ

 

 

ネットで調べてみると、

どうやら症状として「テニス肘」がドンピシャ。

 

40肩や50肩のように、

年齢を重ねることで発症しやすくなり、

私のようにテニスをしたことがない人でも

テニス肘になるそうです。

 

 

友達の整形外科医に相談したところ

パソコン作業でも肘には負担がかかるとのこと。

 

しかし・・・

 

私からパソコン作業を取ったら

何も残らないと言っても

過言ではないくらいのライフスタイルです。

 

さて、どうしたものか。

 

 

よーく思い起こしてみると・・・

 

テニス肘がひどくなっていったのは、

模様替えをしてからのこと。

 

模様替えから変えたことがあったのです。

 

 

それは・・・

 

 

パソコンをする時の姿勢。

 

模様替え以前はダイニングテーブルで

パソコン作業をしていましたが、 

以後は床にペタンと座って

ちゃぶ台で仕事をするようにしたのです。

 

どうも、この変化が原因のように思われました。

 

 

そこで、パソコン作業を

テーブルと椅子のスタイルに戻したところ、

痛みが改善されていくではないですか!

 

おぉ!

 

やはり、テニス肘と姿勢は大きく関係していた!!

 

作業台の高さがカギでした。

 

ちょっとした高さの違いが原因で、

毎日10時間以上のパソコン作業の影響が

蓄積されていったんですね。

 

 

そして。

 

改善にトドメを刺したアイテムがあるのです。

 

 

こちら!!!

 

 

 

イエス!

 

 

マウスパッド!

 

 

形をよ~く見てみてください。

 

右手腕を置く場所が少し凹んでいて、

両サイドが盛り上がっています。

 

これがポイント。

 

実は、この部分にはゲルが入っていて、

腕を置くときにちょうどよく包み込んでくれるのです。

 

初めてこのマウスパッドでマウス操作をしたとき、

あまりのフィット感に感動したくらいです。

 

 

それもそのはず。

 

この商品の名前は・・・

 

エレコム マウスパッド FITTIO

 

「フィット」をもじった「フィッティオ」さん。

 

 

実は私。

 

マウスパッドがちょうどほしくて

おしゃれなものを探していたんです。

 

レザーのがいいかな、

なんて検索していたらこちらを見つけてしまった。

 

 

 

エレコム マウスパッド リストレスト FITTIO ゲル素材 Low ブラック MP-115BK

 

 

体にやさしいマウスパッド

 

リハビリテーション工学のノウハウから生まれた

疲労軽減マウスパッド

 

働きすぎの手、指、肩に。

 

 

ま・・・まさに、

私のためのコピーのオンパレードではないですか!

 

 

横浜市総合リハビリテーションセンター共同開発と、

権威性までしっかりアピール。

 

いいねぇ、しびれるねぇ、このコピー。

 

 

しげしげと読みふける。

 

エレコム マウスパッド リストレスト FITTIO ゲル素材 Low ブラック MP-115BK

 

 

エレコム マウスパッド リストレスト FITTIO ゲル素材 Low ブラック MP-115BK

 

 

ふむふむ。

 

もう、、、

 

買わないという選択肢がない!

 

 

もしかしたら、

これでテニス肘、

さらに改善するかも?!

 

と淡い期待を寄せてポチっとな。

 

 

そして、届いて感動。

 

使ってみて本当にテニス肘の痛みが軽減。

 

すっかり手放せないアイテムとなりました。

 

 

ゲルの高さは2種類あって、

カラーはブラックとホワイトの2種類。

 

私は手が小さいので低い方にして大正解。

 

 

マウスパッドの裏面はゴムになっていて、

テーブルにしっかりと張り付いて全くずれません。

 

ワイヤレスのマウスとの相性もバッチリ。

 

 

おっしゃれーなマウスパッド♪

 

というわけではないかもしれないけど、

この機能性、使い心地はほんまやめられまへん。

 

痛みが軽減していくってサイコー!

 

というマウスパッド、

 

FITTIO

をご紹介しました。

 

 

今日もステキな1日を!

愛を込めてハート

 

最後までお読みいただきありがとうございました。