前田伊織の手作り作品公開! | エクマネであなたの経験をお金に変える!女性のための稼ぐ教科書

エクマネであなたの経験をお金に変える!女性のための稼ぐ教科書

女性起業家コンサルタント 前田伊織オフィシャルブログ 著書「女性のための稼ぐ教科書 一瞬で経験をお金に変える魔法」(幻冬舎)Amazonランキング4部門1位を獲得 アメブロ・フェイスブック・メルマガの三種の神器で年商3000万円以上も夢じゃない!(大阪・全国対応)

前田伊織の手作り作品公開!

 

 

こんにちは、前田伊織です。
 
日曜日なのでプライベート話をば。
 

 

今ではもう、

知ってる人はかなり少ないですが…


ワタクシ前田伊織。

 

めっちゃ『手作りさん』だったのです!


小学生のときからミシンを使って服を作り、
中高生のときはお菓子作りに夢中。

大人になってからは、
編み物やししゅうなど、

手作り商品を販売することを生業としていました。


今の私から、イメージできるかしら?!

私は自分のことだから、
なんら違和感がないけど、
周りの人に言うとすごくビックリされます。



小学校高学年から高校にかけて、
洋服が大好きでした。

とにかく、他の人が着てないものを着たい。

かぶるのがイヤ。

流行りに乗るのが一番イヤ!!

そんな変わり者。(笑)


みんながノンノとかJJとか読んでる時、
大型書店で洋書の雑誌をむさぼるように読んでました。

特に好きだったのが、
スーパーモデルの休日ファッション。

今でも、その嗜好は変わってないです。

 

日本人モデルよりも外国人モデルの方がときめきます。


海外の雑誌を見て覚え、
自分が持ってる服から型紙を作って、
自分にピッタリのサイズに仕上げるのが快感でした。

布地やさんにも足しげく通い…

数百円の原価で、
スーパーモデルの休日風ファッション!って、
よろこんでたなぁ。

子供のころからコスパ重視な私。(笑)



中学生からは、家族のご飯を作ってました。

で、弟が喜んでくれたのが手作りおやつ。

弟の笑顔見たさで、
自分は甘いものを食べないのにいろいろ作りました。


・シフォンケーキ

・シュークリーム

・チョコケーキ

・チーズケーキ

・プリン

この辺りは、自分なりの完全レシピを完成し、
キレイなファイルにしてましたね。

そのファイルは、
転々と住まいを変えた20代の終わりまで、
ずっと持っていました。

付き合った彼に作ってあげるのがうれしかったですね。

そういえば、あのファイル、どこ行ったんだろ?(笑)



2003年にアパレルのセレクトショップを

始めたきっかけは、編み物。

ニットキャップや壁飾りなどなど、
いろんなものを編みまくりました。

服にししゅうしたり、リメイクして販売したり…

布ナプキンも世間に先駆けて手作りして商品化しました。


こうやって思い起こすと、
私のこの小さな両手のおかげで人生があった、
みたいな感じがします。

そうそう、私の手。

ちっちゃいんです!

 

10才の息子とほぼ同じサイズ。



この小さな手が、
昔はコンプレックスでした。

今は愛してるけどね。^^


現在もキーボードを打つのは、

この小さな手。

ブログもメルマガも、
この手なしでは難しいです。

そんな意味では、

私は今でも『手作りさん』なのかもしれません。



たわいもないプライベート話・・・

私のことをちょっとでも知ってもらえたらな、
って思って、思い出すままに伝えてみました。



お裁縫はずいぶん長いことしてない私。

なんだけども、

今も私と夫が愛用している

現役手作り作品があります。

 

それはこちら!

 

夫のために手作りしたペンケース

 

 

 

私のマウスパッド

 

 

 

この作品を作ったのはもう10年以上前です。

 

当時経営していたお店の名前やロゴを縫い付けています。

 

アンティークデニムの素材だから、

使い込むほどにいい味が出ます。

 

 

手作りは私のルーツ。

 

初心を忘れないよう、

大切にしている作品です^^

 

  

ということで、今日も最幸にハッピーな一日を!

愛を込めてハート

 

最後までお読みいただきありがとうございました。