こんにちは、前田伊織です。
伝えられる人を増やす人 春明 力(はるあけ ちから)さんのご著書『起業のち晴れ』
昨年の10月25日に出版されました。
その出版記念プレゼントの対談動画企画になんと!
前田伊織が登場~~♪
先日、東京にて撮影をしてまいりました。
まず、春明力さんってどんな方?という説明から。
株式会社マインドプラス 代表取締役
春明 力 (はるあけ ちから)
中小企業の経営者、個人事業主に向けて、講座・スクールを担当。
講座参加者数は4000人を超える。著書は、2冊とも発売から2週間で増刷。現在3冊目の執筆中。DOMANI、日本経済新聞、福島民友新聞等、取材・掲載。
顧客には、仕事経験0から、テレビや雑誌で活躍するようになった人。集客人数0から、2か月待ちの人気店をつくった人。主婦から作家になった人。など、0から成功した人が多数いる。
プロフィールより抜粋
同業の先輩です。
リアルで初めてお会いしたのは昨年の4月。
ある秘密の(?)パーティーでご一緒しました。
実はですね。
ワタクシ前田伊織はですね、春明さんのことを6年前から存じ上げておりました。
憧れの人だったのです~~
さかのぼること2013年12月。
私は今現在の仕事を正式にスタートしました。
このブログをゼロから立ち上げ、毎日5記事投稿していました。
同時に毎日、読者申請(現在のフォロー)を1日50件。
ブログ育てに全力を尽くして大量行動していた時。
それはそれはたくさんのブログを目にする日々でした。
その中で、キラリと光輝いていたブログ。
「わぁ~、この方、ステキだな~!この方みたいになりたいな~!!」
直感的にフォーリンラブし、憧れの先輩としてベンチマークしていました。
それが、春明さんだったんです。
時が流れ、2018年の4月。
お声がけいただいた東京でのシークレットパーティーに春明さんが参加されることを事前に知りました。
知ったときはドキがムネムネ(古いw)
「あの!春明さんにお会いできるんだ!!」
ワクワクして会場に向かいました。
そして座った席・・・
まさかの正面に!春明さんがいらっしゃった!!!
「私、ずっとベンチマークしてたんです!憧れてました!」
タイミングを見計らって告白。(笑)
春明さんもとっても喜んでくださり、いろいろな話に花が咲きました。
近いうちに出版されると決まっていた春明さん。
もちろんアマゾンで予約して楽しみに待つ日々。
到着して読んでみると・・・
も~、めっちゃいい!!
私が伝えたいことを伝えてくれてありがとう!!
と、勝手に感じました。(笑)
そのことをお伝えすると、出版記念プレゼントの対談動画に出ていただけませんか?とお声がけをいただいてしまったのです!!
こんなことって、本当にあるんですね。
6年前、私にとっては雲の上のような存在だった春明さん。
直接お声がけいただいて、対談させていただいて、春明さんのたくさんのファンの方に向けて私が話すなんて・・・
畏れ多いことですが、少しでもお役に立てるよう、すべてをさらけ出し(笑)、しゃべってきました!!
驚いたと同時に、春明さんのすばらしさを感じたのは、東京 恵比寿にあるおっしゃれ~なオフィスに伺い、対談前に軽い打ち合わせをした時。
私のブログを隅から隅まで過去記事も含めて読んでくださり(っていうか、読んだとはおっしゃらないけど、読まないと分からないことをたくさん話されるところがステキなんです)覚えていらしたこと。
感激通り越して感動です。
ステキすぎて涙ちょちょぎれそうでした。
私的には20~30分くらいの動画かな?って思っていたけどなんと1時間半の予定だそう。
そんなに長く話せるかな?という若干の不安をいい意味であっさり裏切られ、春明さんのスマートなエスコートで話が止まらない!
ハッと気づくとキレイに1時間半、しゃべり倒していました。(笑)
そんな対談動画。
『起業のち晴れ』を購入された方に、LINE@にて配信されます。
急な話ですが、1月25日、26日、27日の3日間。
再配信はされないそうなので、見逃さないでいただきたい~!!
3日間で順番に公開されるラインナップは・・・
春明力×前田伊織 対談動画コンテンツ
1月25日(金)16:00配信
・起業して苦労したこと
・うまくいっていた事業をやめて、新しい事業をはじめた理由
・新しい事業をはじめて大変だったこと。家族のこと
1月26日(土)16:00配信
・起業する前にやっておいた方がいいこと
・ブログから変わっていった世界
1月27日(日)16:00配信
・起業初期にやった方がいいこと
・起業する上で一番大事なこと
この週末、ぜひご覧ください♪
春明さんは、本当にステキな方です。
今日の小さな一歩で未来が変わる♪
あなたの想いがますますたくさんの方に届きますように。
愛を込めて
最後までお読みいただきありがとうございました。



【メールで学ぶ】



【DVDで学ぶ】
