こんにちは、節約起業 前田伊織です。
今年に行った、南の島への旅。
●私は何のために生まれてきたのか?
●何がきっかけで人生が好転し、加速したのか?
●何のために仕事をしているのか?
●何が得意で、何を求めている人に、何をして差し上げることができるのか?
●これから何をもっと伸ばしていくとより良いのか?
改めて、自分と向き合う時間を持ちました。
ロッジの部屋のちゃぶ台で、
普段と変わらない仕事をしていた私。
クライアントとやりとりをしたり、
新しいコンテンツを生み出したり、
メルマガやブログを書いたり。
滞在先はゴージャスなホテルではないけど、
ビーチフロントで、プール付き。
ロッジから一歩出たら、南国のむっとした空気。
ヤシの木があって、サラサラの白い砂浜。
じーっとしていても汗ばむ、ザ・リゾート…
ハッと気が付くと、パソコン1台あれば、
世界中どこででもお仕事ができる環境にありました。
こんなこと、つい5年前には想像もできなかったんです。
おこづかい起業どころか、
毎月20万円、30万円と赤字を出し、
いつもお金の心配をして、
商売は、火の車。
売れるかどうかも分からない商品を仕入れ、
お客さまが来店されたらラッキー。
坊主(売上ゼロ)の日もザラ。
精神状態も不安定で、
夫ともしょっちゅうケンカしていました。
『金の切れ目が縁の切れ目』っていう言葉があるけど、
まさにそんな感じ。
縁は切れなかったけどね。(笑)
とにかくお金がなくて、ギスギスしてました。
決して表には出せなかったけど。。。
スーパーに行っても、まず見るのは値段。
友達とランチに行っても、
一番安いメニューしか頼めない。
「ドリンクは、水でいいです…」とかね。
こんな風に書いてるとせつない感じだけど、
今となっては、いい思い出です。
この経験があるから、今があるんだもんね。
明るい引きこもりの私は今、
自宅でも、海外にいながらでも、
家族に応援してもらってお仕事が成り立っています。
自分らしく、幸せに暮らせています。
あ、値段は見ますよ。
習慣がしみついとるからね。(笑)
おこづかい起業どころか、
どえらい赤字を出し続けていた私が、
どうやって抜け出し、
自分らしい幸せなお仕事ができているか?
その答えが、ここにあります。
【原点回帰】がテーマだった、今年の初めの海外出張。
『私は何のために生まれ、何のために仕事をしているのか?』
永遠とも言えるこの命題に対して、
どうしても伝えていきたいことが改めて見えてきました。
自分でお金を作る力を身につけた仲間を増やしたい。
これまでもこの言葉を何度となく
発信してきましたが、
さらに厚みを増した感覚です。
お金がすべてではありません。
お金は手段です。
お金がなかった時だって、普通に生きてました。
だから、お金のない生活自体は、全然できます。
だけどね、戻りたくないと思うのは、精神状態です。
お金を作る力がなかった時の精神状態には、
絶対に戻りたくない。
・不安
・焦り
・人と比べる
・自己否定
・業界や時代のせいにする
・人や場所のせいにする
・愛する人に優しくなれない…
もう、こんな気持ちはいらない。
自分でお金を作る力を身につけていたら、
何があっても、どんな時代になろうとも、大丈夫。
全てに感謝して、自分を大切にして、
家族に応援されながら生きていくことができます。
「お金」というツールを自分の力で生み出し、
自分や家族や周りの人の幸せを大きくしていく。
そのために、私は、
自分でお金を作る力を身につけた仲間を増やしたい。
おばあちゃんになってさ。
夕日がキレイなステキな場所でさ。
お茶でも飲みながらさ。
みんなで言いたいやん。
「あの時、がんばってよかったよねぇ~」
「起業してよかったねぇ~」って。
その仲間になりませんか?
残りわずかなお席ですが、あなたのご参加をお待ちしています^^
『おこづかい起業から抜け出す7つの秘訣セミナー』
自分でお金を作る力を身につけたときの景色って、最幸です。
今日の小さな一歩で未来が変わる♪
あなたの想いがますますたくさんの方に届きますように。
愛を込めて
最後までお読みいただきありがとうございました。


【メールで学ぶ】



【DVDで学ぶ】
