ただ毎日、ノルマをこなすようにブログを書いていませんか? | エクマネであなたの経験をお金に変える!女性のための稼ぐ教科書

エクマネであなたの経験をお金に変える!女性のための稼ぐ教科書

女性起業家コンサルタント 前田伊織オフィシャルブログ 著書「女性のための稼ぐ教科書 一瞬で経験をお金に変える魔法」(幻冬舎)Amazonランキング4部門1位を獲得 アメブロ・フェイスブック・メルマガの三種の神器で年商3000万円以上も夢じゃない!(大阪・全国対応)


こんにちは。
節約起業の専門家 前田伊織です。


アメブロをご自身のお仕事に活用されているあなた。

・あなたはなぜ、ブログを書くのですか?

・なんのために、ブログを書いていますか?



FOR




実はこの質問は、私の講座や勉強会などでよく投げかける問いなんです。


自分自身のことを知ってもらうため

商品・サービスの良さを伝えるため

自分のファンを作るため

読者を増やすため


この辺りがよく出てくる答えです。


うん。

どれも正解!

なんだけど、これらはすべて、通過点なんです。

つまり、プロセスですね。



よ~く考えてみてください。


ご自身のこと、知ってもらうだけでいい?

商品・サービスの良さが伝わるだけでいい?

ファンになってくれたら、それでいい?

読者数が増えれば、いいの?



お仕事でブログを活用するんですよね。

それで終わっちゃ~、よくないですよね?


ブログを書く目的とは…


お申込みボタンをポチッと押して、お客さまとしてお越しいただく


これが、ひとまずのゴールです。

そして、そのお客さまとの長きにわたるお付き合いがスタートするわけですね。


ただ毎日、ノルマをこなすようにブログを書くのではなく。


どうすればお客さまが、思わずお申込みボタンを押したくなるか

こういう意識に変わると、いろんなことが見えてきますYO♪


意識すべきところは、たくさんあります。

せっかく今日のこの記事を読んでくださったあなた。


ぜひ、どうすればお客さまが、思わずお申込みボタンを押したくなるか。

リストアップしてみてください。

ノートに10個以上、書けますか?


最後までお読みいただきありがとうございました。



現在募集中の「2日間集中!女性のための起業講座」スケジュールはこちら
ロケット遠方の方、より早く結果を出したい方のためのマンツーマン講座はこちら
メニュー一覧
スカイプ20分の!無料スカイプ オリエンテーション
起業 はじめの一歩 5日間無料メール講座
よろしければ応援クリックをぜひお願いいたしますお願い