木蓮は歌う【さようなら福岡】 | IORI handmade 旅と絵

IORI handmade 旅と絵

美大院卒→フィレンツェ留学→世界一周→結婚→出産→子育て 旅の絵を描いています。InstagramとYou TubeチャンネルもIORI handmadeです。
女1人で世界一周をして50ヵ国以上周りました。今は家族でバックパッカー。

生まれ育った街を、2度も離れることになろうとは…。しばらく戻ってこれないと思うとやっぱり寂しいもんでね。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
I never thought that I would leave the hometown twice.

The first time was when I was 18 years old. I entered university and came up to Tokyo. Although I moved there because I didn't want to be in my hometown, I often called my parents and said lol...

After that I went study abroad and wandered around the world, and I came back here each time to make and save money.

Then I made new friends and it was a lot of fun.

However, I decided to leave my hometown again and thought that all I can see was the last, so I went some places where I wanted to go while I am here.
 
 
 
 
 

長かった引っ越しもそろそろクライマックスです。

BTW you know, I'm moving into new room, it'll be completed soon.

The other day, I stayed in an international airport at night but I wasn't a backpacker. Just moving. But I felt like I was a backpacker :D

Don't worry, I'm going to do it!!

先日、でかいバックパック背負って空港泊してたら旅っぽくなって、傍から見ても間違いなくバックパッカーだと思うんですが、何てことない、ただの引っ越しです。

ここには自由な外国人しかいなくて、その方が気楽だったりするのですが、自由すぎて誰か得体の知れない謎の漬物開け始めやがった。バリくせぇ!!

キャラメルラテ、バリうまい。
 
からあげ定食、バリうまい。

刀削麺、バリうまい。

This is the new room.

我が家。ここ数年で一番いい買い物だったかもしれません。
 
The small celebrate moving for us.

引っ越し祝いのベリーズベイクドチーズケーキとモンブランタルトは2つで1,000円以上という大変高級感あふれるものでした。

Today my friends and I went to Israeli chocolate bar Max Brenner what is also in Japan. Then I was given some presents by them.
 
2回目の退職なので職場の仲良し達に小さな送別会を開いてもらい、欲しいものいっぱいくれました!!

世間話にチラっと言ったやつとか覚えててくれて、感動しました。アイスクリームスプーンを取り急ぎ試したい。

あーー。
やっぱり寂しいや (°ー°〃)