こんばんは衣織です。

 

 

お試し用シャンプーのレビュー

 

 

今日使ったのはこちら

 

ululis PINKme

ウォータコンク コントロール

シャンプー&トリートメント

 

 

 
 
ウルリスは何回か使ってるんだけど
ピンクは新発売みたいだね。
 
 
ブログに書き忘れもあるけど
全種類試したよ。
 
 
 
 
&honey 
Melty
アンドハニーメルティ共同開発
 
&honey 使ったことあったなぁ…
↓めっちゃ甘い香りだった気がする。
 

 

 

シャンプー 

シャボンローゼの香り
(フランス産センチフォリアローズ水使用)
 
トリートメント
ピンクアクアの香り
(ブルガリア産アルバローズウォーター使用)
 
シャンプーとトリートメントで香りが
違うの匂いフェチの私はちょっと嬉しい。
 
 
 

 
 
ピンクミーの特長
うねりケア
 
仕上り
うるさら
 
香り
メルティフルールの香り
 
うねりくせが気になる方
 
 
 
 
今回は試すためにピンクミーを
使いましたが私の髪の状態から
選ぶとブルーとイエロー
 
ダメージヘアの人はパサつきも
あるので両方同時がいいんだけど。
 
ブルーとイエロー合体求む!
 
 

 
 
春だから今髪の毛短くて…
ビックリするくらい泡が立つ!
 
近寄りすぎてピンボケだった笑い泣き
 
 
 

 
優しいバラの香水みたいな
匂いで結構好き♪
 
泡立ちは良いが水分多めな感じ。
弾力のある泡が好きな
私には少し物足りない。
 
しばらく放置してると消えちゃう。
 
 
髪の毛が短くても
髪の毛で遊ぶのはやめられない。
 
 
トロ―リしてるトリートメント
シャンプーより香り強めのローズ
 
 
 
 

 
私が求めてるトゥルトゥル感は
ちょっと少なめ。
 
 
香水に近い香りだけど私は好き。
 
 
花の香り系の中では
甘さと香りの強さのバランスが
ちょうど良いキラキラ
 
 
洗い上がり
 
 
 
髪の毛が濡れてるのに
しっかり立ち上がるアホ毛たち…
 
相変わらず剛毛である泣
 
 
1本1本の髪が太くてかたい
髪の毛が濡れてもへたらない。
 
 
そしてこのボリューム
一体毛量どうなってるんだか・・・。
 
 
猫っ毛にも・・・って書いてあったから
もしかしてトリートメントは
ボリュームアップするかな?
 
 
もしそうなら私には合わなそう。
 
 
私が求めてるのは
いかにボリュームダウンさせてくれるか!
 
そして…本当は全体がいいが
多くは望まないせめて表面だけも
 
ウルツヤになってくれたらな…
 
 
乾かした後の髪の匂いは…
めっちゃ好き!
 
癒される香り音譜ずっと嗅ぎたくなるw
 
自分が男だったら彼女が
この香りの髪だと嬉しいかもしれない。
 
なので10代、20代に特におすすめ!
 
 
おばちゃんの私は
1人で嗅いで癒されるわ笑い泣き
 
 
価格、香り、乾かした後、まとまり感
星3,5ってとこかなぁ…
 
ちなみに香りだけなら★5だね♪
好みだけどウインク
 
 
 
↓今月初めに自分で切った髪の毛
 
 
↑キノコの山をイメージして
自分でザクサク髪切った日4/6(水)
 
4/29(金)やっぱり伸びるの早くない?
 
 

 
伸びるのがビックリするくらい
早いからどんなにバラバラに切っても
気にならない。
 
すぐ伸びるから、まぁいっか!ってなる。
そしてズボラが悪化していくのです。
 
来月また切ろう口笛
 
髪の毛短いと抜け毛か減る!
髪洗うのも乾かすのも楽ちん。
 
 
そして1番は若返る!と言い切りたいのだが
顔は劣化しているので
若返る気がするにしておこう。
 
 
母は私と同じ年齢の頃には
ショートヘアにおばさんパーマを当てていた。
 
あのチリチリパーマは頂けない。
髪も痛むしめっちゃ老け込むと思う。
 
そして母がよく言っていた。
チリチリパーマにすれば
白髪が目立たなくなると…。
 
 
そうかなぁ…白髪の部分も一緒に
巻き込むから表に出てきちゃうし
余計目立つを思うんだけど…
 
私も白髪無法地帯がある。
私は普段右分けをしているのだが
左分けをするとどこからでも
ピョンピョン白髪が出てくる。
 
 
いかにうまく内側に隠すかが重要である。
 
 
微々たる差でも若くいられる
努力をしたいものだ。
 
 
 
イベントバナー