娘のウォーキング欲に火がついてしまったようだ。
空が明るくなり始めた5時30分、顔を洗って外に出る。
コースは前と同じ日本一の水道橋と荒川コース。
1時間40分の所1時間20分で歩いたから、5時半の歩き始めでちょうど良い。
埼玉県鴻巣市の現在の日の出は5時40分。
県外からお越しになる方は極めて少ない鴻巣市だが、私も含め鴻巣について見てみよう。ウィキペディアさんよろしく、
人口は11万人、隣接する市には行田市、熊谷市、久喜市に加須市、、、市の木はケヤキで花はパンジー。
中山道の宿場町、鴻巣宿として発展。名の由来は複数の仮説があるが鴻(こうのとり)が沢山いた所と言うことにしよう。
400年続くひな人形の産地であり、先日解体されたが日本一高いピラミッドひな壇は、数少ない市の自慢だ。
自生するなの花が咲き桜が散ると、河川敷には栽培面積日本一を誇るポピーが植えられお祭りが開催される。
花の栽培が盛んで、プリムラ、サルビア、マリーゴールドは出荷量日本一なのだそうだ。
1984年に完成した荒川水管橋は1100mで日本一。利根川の水が行田で飲用水となり、荒川を越えて入間地方へ運ばれる。
つまるところ川幅が広いと言うことだ。
市内で一番広い場所で2537m、その川幅も日本一と言うことで幅広の川幅うどんなるものもある。
全国の方の誰にも知られていない日本一と、誰にも知られていないB級グルメを紹介したが、もうひとつの日本一はこうのす花火大会で上げられる1分あたりの尺玉の数日本一、10月にはこの土手から眺められる。
今日は10円玉を持ってきました権八地蔵。
キコとも話したが、この地域一帯にはトンネルと言うものがない。ウィキにある標高の低い所10m高い所25mとあるようにどこまでも平らな道が続く。
ゴール近くなった所でキコのペースが早くなった。
どうした?
トイレに行きたい、
そうか、実はパパももう漏れそうなんだ、
やばいやばい、早く早く早く、、、
幸い、漏らしてしまう事なく朝のウォーキングは終了した。
案内には約7㌔と書いてあるが、私のガラケーでは2㌔以上短い表示、ガラケーの間違いと言うことにしよう。