会社を退職したら二度と人事の仕事をしたくないと思ったのに、独立して人事の仕事をやってる理由。 | 大関 沙代子|40代女性の転職成功メソッド|iodus アイオダス

大関 沙代子|40代女性の転職成功メソッド|iodus アイオダス

転職活動に悩んでいる40代女性へ。「あなたのキャリア」の可能性が広がる!企業人事歴13年以上、採用のエキスパートが採用担当者視点でお届けする40代女性の転職活動成功メソッド!

2年前に書いた起業ノートを久々に見返してみました。

 

当時、どんなビジネスで起業するかを考えていたときに

どんなことを思っていたのか…

 

久しぶりに自分の原点を思い出しました。

 

クローバー

 

こんにちは。

 

「仕事がおもしろい」と思える毎日を生きたい人へ

”飾らない私” でうまくいく
転職・キャリアのパーソナルコンサルティング

iodus アイオダス

 

オンライン&群馬県

キャリアコンサルタントの

大関 沙代子(おおぜきさよこ)です。

 

 

3年前に会社員を辞めたとき、

次に何をやるかはノープランでした。

 

当時はまだ、今のようなキャリア支援を

自分の仕事にしようとは考えていなくて

薬膳カフェとか、お教室のマッチングサイトの運営などを考えてました。

 

今と全然ちがう笑

 

 

 

どちらかというと、最初は

キャリア支援に関する仕事はしたくなかったです。

 

 

というのも、会社員として10年人事の仕事をしてきて

もう十分やりきった、と思っていたからです。

 

 

 

キラキラ企業の採用担当者がメディアで楽しげにセミナーやってるのを見ると

企業の人事ってやりがいがありそう、って思われる人もいらっしゃるようですが

実際、そういう仕事は全体の1%です 笑

 

働く人に寄り添ったり、社員ファーストのやりがいがある仕事だけじゃなく、

経営層の代弁者として、時にはきつい意思決定もしなきゃいけない。

(私は「ホワイト人事」と「ブラック人事」って呼んでました 笑)

 

 

 

それに疲れた、というのもあります。

 

 

 

だから、せっかく会社を辞めたんだから

もう人事の仕事はやめよう、って思ってました。

 

 

 

 

 

 

それで、退職後に

これから自分はどんなふうに働こうか、

どんなビジネスをやっていこうかと考えたとき

 

世界一やさしい「やりたいこと」の見つけ方

 

という本を読みました。

 

 

 

 

この本は、

自分が何者かわからない若い方に特におすすめの

いわゆる自分探し本で、

 

ワークを進めていくと

やりたいことが見つかるという内容です。

 

 

 

 

 

で、これからやっていくビジネスのテーマを探していた私。

この本に書かれているワークをやってみたときのノートを

昨日久々に見返してみました。

 

 

 

 

ノートに書かれていたことは、こうです。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

私が本当にやりたいことは、

 

【価値観】  「人の背中を押して前に進める」 ために

【好きなこと】「アドバイス・文章執筆」    によって

【得意なこと】「その人の良さを発掘する・人の成長を喜ぶ」  ことです。

 

その結果、私自身が「好奇心を持って人生を楽しむ」ことが人生の最上位の目的です。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

 

当時ノートにこれを書いたときに

キャリアコンサルティングサービスを仕事にしていくことを決めました。

 

 

 

 

 

結局、会社員時代にやり切って、もうやりたくない、と思った

人事関連の仕事をすることになったわけなんですが。

 

 

よくよく考えると

もう人事の仕事が嫌だ!と思った理由は

組織にいると意に沿わないことでも会社のためにやらなきゃいけないとか

不毛な社内調整に疲れたとか、そういうことでした。

 

 

これって本質的にはキャリア支援の仕事ではないので

会社員じゃなくなったらもう関係ないじゃん!と思って。

 

 

 

 

 

それに気づいたら、

やっぱり私、

 

普段目立たないけど、まじめに目の前のことをがんばってる人が

スポットライトを浴びて輝く瞬間が好きだーーー!

その光を当てる仕事をしたい!

 

って思ったんです。

 

 

 

 

そんなことを、2年前に書いたノートを見て

思い出したのでした。

 

 

 

 

こちらのブログは

普段、企業人事や採用コンサルティング、

個人のキャリアサポートをなりわいとする私が

 

いま私、やれることをやってるだけで

やりたいことをやっていないんじゃない?

 

と気づいてしまい、

キャリアコンサルタントの技を駆使して

自分のビジネスをリブランディングしていく

アンオフィシャル・裏アカ的な記録です。

 

 

 

オフィシャルな発信は、インスタで

キャリアや転職支援のtipsを配信しています。

 

よかったらこちらも見ていただけると嬉しいです

https://www.instagram.com/sayoko_ozeki_official/

 

 

キャリアコンサルティングの

お申し込み・お問い合わせは

こちらからどうぞハートのバルーン

https://iodus-career.com/career-consulting/