グルメな友達がオススメなお店がある!と連れて行ってもらったこちらのお店。
らんぷ
03-6416-3633
東京都渋谷区恵比寿西2-10-8 エビスダイカンイースト 2F
http://tabelog.com/tokyo/A1303/A130302/13153897/
上質なお肉や魚介をカジュアルに楽しめるお店です。
恵比寿駅から徒歩5分ほど、おしゃれなビルの二階にあります。
この日は大雨だというのに、店内はほぼ満席!
人気の高さがうかがえます。
私たちはカウンターに案内されました。
まず乾杯は
キーバ梅酒で乾杯♡コラーゲン、ピラセンタ、ビタミンCがはいっている女性の味方♡
◆お通し
茶碗蒸し
日本酒の升にはいっての登場!
優しいお味でほっとする~♡
◆らんぷサラダ
冷たいお野菜の上に温かい焼きたてのお肉がのっています♡
この冷と温っていいですよね♡
このサラダならいくらでも食べられてしまいそう♡
◆淡路産タコのバター焼き
目の前で大きなタコを焼き始めましたよ~!
カウンターのいいところはこうやってできるのを間近で見られるところ♡
まだかまだかと待ち遠しいのも楽しい♡
バターのいい香りもしてきて、出来上がり♡
ぷりっぷりでした♡
◆宮崎尾崎牛の赤身ももステーキ
最近脂っぽいお肉は食べられないので赤身をチョイス!
尾崎牛は以前けんしろうさんでその希少さを学びました。
「毎日食べてもしつこくなく、次の日もまた食べたくなる」
そんなコンセプトで作り上げられた尾崎牛は出会ってからすっかり虜になっていました♡
それがまたこちらで頂けるだなんてなんとも嬉しい♡
絶妙な焼き加減で仕上げて頂けます♡
そしてカットもして下さるのですが、その大きさもまたいい!
付け合わせにお豆腐があったのがびっくりしましたが、これも鉄板焼きにすると美味しいんですね~!
お肉がすっかり美味しいので
続いて赤ワインを♡
ペイ・ドック ルージュ
果実味あふれたフレッシュで飲みやすい赤ワイン♡
実はこの赤ワインのボトルよくみると点字が印字してあるんです。
なぜだろうと気になって調べてみたら、こちらのワインのM.シャプティエ社はワインファンに盲目のフランス人歌手がいたことをきっかけに、視覚に障害を持つ方々を含めた全てのワイン愛好家にワインを届けてたいという思いから点字することになったのだそう。
◆焼まこもだけ
自家製みそで頂きます♡
まこもだけのほんのりした甘さとこのおみその相性ばっちり!!
◆牛すじのねぎ焼き
こんにゃくは甘辛く煮て、牛すじも煮込んでいるというこだわり。
焼き方もとっても上手ですし、そのまま鉄板から頂くので最後まで温かいままで頂けるのも嬉しい♡
このたっぷりなネギと牛すじは期待を裏切ることなく最高に美味しかったです♡
お腹いっぱいでもぺろりと食べられちゃいました♡
これだけ食べて1人6000円というからとってもリーズナブル!
しかも、お店の方がとってもフレンドリーで、カウンターの醍醐味でもあるカウンタートークがとっても楽しいんです♡
私はもともとカウンターが好きなのですが、お料理はもちろん、どれだけお店の方と楽しく過ごせるか、というのも大事~!
鉄板焼きやさんってどうしても敷居か高いお店ばかりなので、カジュアルに楽しめるお店はぜひおさえておきたい♡
ご馳走さまでした♡
インスタ始めました♡
よかったらフォローしてください♡
http://instagram.com/IO0520