♡2800円でなんとこだわりの日本酒が無制限飲み放題!!飲み比べも夢じゃない!@塩梅@神楽坂♡ | 伊織のおいしいもの大好きときどきコスメも勉強中ブログ

伊織のおいしいもの大好きときどきコスメも勉強中ブログ

食べること、飲むことが大好きでフードアナリストとしても活動させて頂いております♡
インスタ
http://instagram.com/IO0520
アットコスメ
http://s.cosme.net/my/open_top/index/user_id/3109749
LIPS
https://lipscosme.com/users/6415940


プレミア地酒が時間無制限飲み放題
!!





しかも価格が聞いてびっくり!!

驚きの価格、2800円なんです!!


そんな夢のようなお店を見つけちゃいました♡


ブログはこちらです♡

http://ameblo.jp/io10io10io/entry-12115655869.html


塩梅 神楽坂店
03-3266-0162
東京都新宿区神楽坂2-10 カグラヒルズ B1F

最寄駅は飯田橋でB3出口から徒歩1分ほどのビルの地下にあります。







店内には日本酒がずらりとならび、

日本酒好きの私はテンションあがりまくり♡


飲み放題のキャンペーンは去年もやっていたようなのですが、

大好評だったので今年も継続しているんですって。


だからか、店内は満席!!

人気なわけです。


まず、飲み放題の日本酒の銘柄を見て驚きました。



50種類以上の銘柄の中には獺祭などの有名どころから、

え?これ飲み放題にしていいの?!という高級日本酒までかなり充実のラインナップ。



日本酒飲み放題があるお店って

なかなか種類が少なかったり、

飲み放題用の安い銘柄のものが多かったりするけれど、

ここは違う!!

厳選された日本酒を少しでも多くの人に美味しく飲んでもらおうというコンセプトで、

本気度が違う!!


しかも日本酒に詳しいお店の方が丁寧に日本酒の特徴を教えてくれるから

初心者でもとっても安心♡


まず乾杯は大好きな

獺祭スパークリング♡


これ、この前他のお店で飲んだら、すごく高かったの!!
ボトルごと頂いて、これも飲み放題なんてなんて幸せなの♡
甘すぎず、乾杯にはふさわしい一杯。


さて、お料理ですが400円台~とリーズナブル。


◆お通し すいとろ寿司


お吸い物味に仕立てたとろろがまぐろとバッチリの相性♡
これがお通しだとはレベル高い!!


せっかくの飲み放題なのでどんどん飲みます♡
銀嶺立山


知る人ぞ知る高級日本酒。
愛山という生産量の少ない幻のお米
ほのかで柔らかな芳香、上品さがありながらかなり豊かな味わいです。


◆鮮魚5品盛り合わせ


鯛、しめ鯖、マグロ、牡蠣、ウニ

これは豪華すぎるー♡









この鯛は宇和島の深海鯛で
死後硬直する12時間前に締めたまさに新鮮そのもの!!
しかも見て、この分厚さ!!
歯ごたえがあって、噛めば噛むほど旨みが出てきます♡
日本酒がすすむすすむ♡


◆桜海老さつま揚げ


自家製のさつま揚げ。
カリカリで桜海老の風味が豊か♡
揚げたては絶品ですね♡




◆メカジキ西京焼き


脂ののったメカジキ。
身がやわらかく、味付けも絶妙でした♡



新政エクリュ純米と新政ラピス純米飲み比べ!





出ました、新政ワールド!!
両方とも純米大吟醸で、ラベルの色がエクリュとラピス。
なんとも上品なラベルですよね。
エクリュはナチュラルな口当たりで、さわやかな酸味があり、
ラピスは柑橘系の甘い香りで、口の中にふわっと広がる感じがよかった~♡


◆ネギトロとアボカドのタルタル


これ気になっていたんです。
キレイな盛り付けにうっとり♡
ネギロトとアボガドの黄金コンビ!!
美味しくないわけがありません!!
気づいたらペロリと食べていました。

そして、これ、やっちゃいました!!!!!
獺祭飲み比べ♡


獺祭 純米大吟醸 50
獺祭 純米大吟醸 四割五分
獺祭 純米大吟醸 三割九分
獺祭 純米大吟醸 二割三分


獺祭だけでもこんなに種類があるんです。
磨きの違いでこれだけ味が違うのが素人の私でもわかりました!
夢のような飲み比べでした♡


◆合鴨西京焼き


西京漬けにした合鴨。
やわかくてジューシー!!

魚料理だけでなくてお肉も美味しいんですね。



◆毛ガニ


カニ大好きなんですよね♡
これが新年早々食べられるなんて♡
ミソがたっぷりはいった毛ガニ、身もどっさりつまっています。
ミソがまた日本酒に合うんだわ~~♡
最後は炙り甲羅に土佐鶴を入れて頂きました♡


カニの香ばしさと日本酒のマリアージュ♡
もうこれ本当にたまらない!!
幸せすぎました♡

続いてのお酒はこちら




わ!遠心分離もあるんですね!!
やわらかな口当たりですがキレがある飲み口!



◆穴子白焼き



この穴子、本当にふわっふわです♡



焼き加減が絶妙で、

わさびがいいアクセントとなってう~んとうなる美味しさ♡


最後はこのお酒!



梵GOLD

数々の金賞を受賞したこちらのお酒。

爽やかな味わいでこれまた飲みやすい!!



◆ごぼうの唐揚げ



普通の唐揚げと思って食べるとびっくりします。

ごぼうの旨みがつまってお酒のつまみにはぴったりです♡


◆わらび餅 黒糖アイス



デザートはこれって決めていました♡

もちもちのわらび餅に黒糖アイスは最高でした♡


日本酒飲み放題をうたっているお店ですが、

日本酒にあわせるお料理も美味しい!!


気がつけばあっという間に時間が過ぎていました。


日本酒初心者にも、女子会にも絶対オススメなお店です。

ただただ、この破格すぎるキャンペーンは2月末まで!!
あまりの人気ぶりに予約もとりづらくなっているようなので皆さん急いでー!!
私も2月末までにもう一度行かなきゃー!!




<p><a href="http://tabelog.com/tokyo/A1309/A130905/13180711/?tb_id=tabelog_5036c3931a1b6f606aa8b8ac464e5dff94a11c6b ">塩梅 神楽坂店</a> (<a href="http://tabelog.com/rstLst/izakaya/ ">居酒屋</a> / <a href="http://tabelog.com/tokyo/A1309/A130905/R540/rstLst/ ">飯田橋駅</a>、<a href="http://tabelog.com/tokyo/A1309/A130905/R1223/rstLst/ ">牛込神楽坂駅</a>、<a href="http://tabelog.com/tokyo/A1309/A130905/R2293/rstLst/ ">神楽坂駅</a>)
<br />夜総合点<span style="color: #FF8C00;">★★★★</span><span style="color: #A9A9A9;">☆</span> 4.0
</p>