こんにちは
イオです
下手したら、色々と物議をかもしそうな記事ばかりアップし続けてる私ですが、前回の記事は、スマホを持つ方々を敵に回しかねない記事で…アップするのにちょっと勇気が必要で(幸い誰も怒る人おらず、皆様本当に寛大に真摯に記事読んでくれましたこと…感謝です(゚ーÅ))、今回もまた、スピリチュアルを追求する方々に顰蹙買うかもしれない記事です。
しかし!一部の少数派の悩める方々のために、勇気いっぱいアップします!
どうか皆さん!スピ常識を自分にあてはめて考える時、他者を見る時、、自分の尺度を大切にしつつも、自分の尺度だけで、ものごとを解釈しないで、大きく広い視野で、じっくり推し量って見ることを忘れずにね
それを忘れないで、他者の尺度や説を受け容れていって下さい。
他者の度合いを見て、自分の現状を卑下したり喜んだり、一喜一憂、判断したりしないでね。
あなたはあなたの自慢できるレベルを、自分だけのやり方で体現して生きているという事を忘れないで。
しょせんこの世は、「隣の芝生はあおく見える」…です。
他人の「いい」が自分の「いい」ではありません☆
自分の感性や尺度、自分の感じる贅沢に自信もって、堂々と胸張って生きてくださいよーp(^_^)q!!
それが、一番です!!
以下は最近の私の「なう」です。
なうで呟いたものの、これはー…もっと多くの人の目に留まってもいいものかも…と思い…ここにアップしてみます。
今「裕福とは何か」で悩んでいる方々の、少しは役に立つものでありますように☆彡
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
お金に裕福ではない状態は、自己評価の低さが現れたもの、とかつての私は普通に確かに思っていたけれど…そこには、やむを得ない思わぬ学びが潜んでいる事を発見した。今までのスピ常識は、これからは「常識」ではない時代がやってきたのだなあ…と実感ー。スピリチュアル、奥深いねー…。
私が裕福ではないとかそういうのは全く関係なく、ずっと首をかしげざるを得ないまことしやかな「スピ常識」があるのだけど…(°_°) 満たされてきてご褒美の人生になると「ゴージャスセレブな贅沢」ができるようになり、それがいいのだと主張する人があまりにも多い事に驚いた!
「贅沢」は人それぞれ。 何もない田舎で、のーんびり大の字になって寝ころび、何も心配しないでくつろぐ日々を送る事を「最高の贅沢」と考える人もいるんだよー。(←私ではないよ)
豪華なディナーや高価なシャンパンが飲めるようになったとか、そういう事ができるようになる事をレベルアップと紹介する人が多くて、それを真に受けた人が、「自分はまだまだ別次元にはいけない人なんですね」と落ち込んで相談に来られたりします。違うんですよ。あなたにとっての「贅沢」を大切にね☆
お金がないことを自己卑下の代価とか自己価値観の低さとか考えるのも、それはそれで安直すぎるスピ思考で、それも場合によっては微妙に違うのですよー。人それぞれの「人生の課題」も複雑に絡んでいることを考慮に入れて、総合的によーく見なければいけないのです。目に見える表面だけを見ないでね☆
みんな自分にしかないやり方、形、状態、環境で「今」を 精一杯生きてる!ゴージャスさが自分の「レベルアップ基準」になる人もいるでしょう。「究極的に何もない事」がレベルアップ基準の人だっているんです。あなただけの「基準」を「本当の贅沢尺度、レベルアップ尺度」にして自信もって生きてね!
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
自分の感性、自分の思う贅沢、それが一番!!
他人の尺度ではなく、自分の尺度で生きてくださいね!
次回こそ、あんじゅさんの記事を、UPする~!!!
あんじゅさーん、待ってて~!
そして、SAORIさん、待ってて~
今日も明日も、たくさんの人の心に、人生に、祝福の光が届いていますように
もしもうっかりブログ記事から出版される事になったら、書籍化されたブログ記事は公にできなくなるのでは…?…と、はたと思い至りまして。(いや、出版される自信ないけど( ´艸`)!)
それでは、私の主旨である「金銭的に豊かでない人にも、どんな状況にある人にも同様に」できるだけ多くの人に、より良い生き方へ進んでいくための基本的解決方法、メッセージが届いてほしいという願いが叶わなくなるので。
このブログは、そんな思いもあってランキングに参加している部分があります☆
今回、もっと多くの必要な人の目に留まるよう、あえて「人気ブログランキング」というものに参加させて頂きました。
バナーは一応置いてますが、ポチッとしてくれなくても大丈夫です
それよりも、必要かなと感じる人が身近にいれば、その方々に必要な情報、メッセージを紹介してあげてください(。-人-。)
バナポチしてくださる方、いつもありがとーう♪♪
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
善意と愛のポチっと、感謝です
ありがとう
人気ブログランキングへ
にほんブログ村
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
ポチッとしてくださる皆様に、必ずいいことありますように


下手したら、色々と物議をかもしそうな記事ばかりアップし続けてる私ですが、前回の記事は、スマホを持つ方々を敵に回しかねない記事で…アップするのにちょっと勇気が必要で(幸い誰も怒る人おらず、皆様本当に寛大に真摯に記事読んでくれましたこと…感謝です(゚ーÅ))、今回もまた、スピリチュアルを追求する方々に顰蹙買うかもしれない記事です。
しかし!一部の少数派の悩める方々のために、勇気いっぱいアップします!
どうか皆さん!スピ常識を自分にあてはめて考える時、他者を見る時、、自分の尺度を大切にしつつも、自分の尺度だけで、ものごとを解釈しないで、大きく広い視野で、じっくり推し量って見ることを忘れずにね

それを忘れないで、他者の尺度や説を受け容れていって下さい。
他者の度合いを見て、自分の現状を卑下したり喜んだり、一喜一憂、判断したりしないでね。
あなたはあなたの自慢できるレベルを、自分だけのやり方で体現して生きているという事を忘れないで。
しょせんこの世は、「隣の芝生はあおく見える」…です。
他人の「いい」が自分の「いい」ではありません☆
自分の感性や尺度、自分の感じる贅沢に自信もって、堂々と胸張って生きてくださいよーp(^_^)q!!
それが、一番です!!
以下は最近の私の「なう」です。
なうで呟いたものの、これはー…もっと多くの人の目に留まってもいいものかも…と思い…ここにアップしてみます。
今「裕福とは何か」で悩んでいる方々の、少しは役に立つものでありますように☆彡
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
お金に裕福ではない状態は、自己評価の低さが現れたもの、とかつての私は普通に確かに思っていたけれど…そこには、やむを得ない思わぬ学びが潜んでいる事を発見した。今までのスピ常識は、これからは「常識」ではない時代がやってきたのだなあ…と実感ー。スピリチュアル、奥深いねー…。
私が裕福ではないとかそういうのは全く関係なく、ずっと首をかしげざるを得ないまことしやかな「スピ常識」があるのだけど…(°_°) 満たされてきてご褒美の人生になると「ゴージャスセレブな贅沢」ができるようになり、それがいいのだと主張する人があまりにも多い事に驚いた!
「贅沢」は人それぞれ。 何もない田舎で、のーんびり大の字になって寝ころび、何も心配しないでくつろぐ日々を送る事を「最高の贅沢」と考える人もいるんだよー。(←私ではないよ)
豪華なディナーや高価なシャンパンが飲めるようになったとか、そういう事ができるようになる事をレベルアップと紹介する人が多くて、それを真に受けた人が、「自分はまだまだ別次元にはいけない人なんですね」と落ち込んで相談に来られたりします。違うんですよ。あなたにとっての「贅沢」を大切にね☆
お金がないことを自己卑下の代価とか自己価値観の低さとか考えるのも、それはそれで安直すぎるスピ思考で、それも場合によっては微妙に違うのですよー。人それぞれの「人生の課題」も複雑に絡んでいることを考慮に入れて、総合的によーく見なければいけないのです。目に見える表面だけを見ないでね☆
みんな自分にしかないやり方、形、状態、環境で「今」を 精一杯生きてる!ゴージャスさが自分の「レベルアップ基準」になる人もいるでしょう。「究極的に何もない事」がレベルアップ基準の人だっているんです。あなただけの「基準」を「本当の贅沢尺度、レベルアップ尺度」にして自信もって生きてね!
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
自分の感性、自分の思う贅沢、それが一番!!
他人の尺度ではなく、自分の尺度で生きてくださいね!
次回こそ、あんじゅさんの記事を、UPする~!!!
あんじゅさーん、待ってて~!
そして、SAORIさん、待ってて~



* * *< いつも応援してくださっている方々にご報告♪ >* * *
出版ランキングやめました。(ジャンル変えました~)もしもうっかりブログ記事から出版される事になったら、書籍化されたブログ記事は公にできなくなるのでは…?…と、はたと思い至りまして。(いや、出版される自信ないけど( ´艸`)!)
それでは、私の主旨である「金銭的に豊かでない人にも、どんな状況にある人にも同様に」できるだけ多くの人に、より良い生き方へ進んでいくための基本的解決方法、メッセージが届いてほしいという願いが叶わなくなるので。
このブログは、そんな思いもあってランキングに参加している部分があります☆
今回、もっと多くの必要な人の目に留まるよう、あえて「人気ブログランキング」というものに参加させて頂きました。
バナーは一応置いてますが、ポチッとしてくれなくても大丈夫です

それよりも、必要かなと感じる人が身近にいれば、その方々に必要な情報、メッセージを紹介してあげてください(。-人-。)
バナポチしてくださる方、いつもありがとーう♪♪
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
善意と愛のポチっと、感謝です






* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *

