こんにちは イオです

今日の記事は、なんてことはない記事ですが、昨日、何でか唐突に思いたち、急遽、自分専用のロゴマークなんてものを作ってみた。

いつもこうして勘に任せて動いてますが、こういう時は何か意味があるものです。
皆さん、勘に従って動きましょう
(*^。^*)

せっかく作ったので、今後、リーディングのレポートや色んな所で使っていこう…と思いました。

ちなみに、こんなの。
  

 

 



元々、いつも自分の名前を書く時、Ioとサインしていたのだけど、その時、「I+陰陽のマーク+二葉の絵か、ハートマーク」を描いていたのだけど、元々の名前である「いおり」をちゃんと表示し、形にしてみた。
(陰陽のマークを作るの、大変だったけど楽しかったわー)


とはいえ、私は滅多に自分の作品にサインしません。
「私が描いたの☆」「私が作ったの♪」って主張する事に興味がないというか…やっぱ変わってんのかな…
(;^_^A
これを言うと、みんな「ええーっ!?」って言います。サインがあるイラストは、どっか渋々といったカンジでサインしてるだけです(;´▽`A``
サイン入れてね…と言われるので「あ、そーおー?いるのー?分かったー」な感じで入れてます。
何でか皆、サインしとけというのです。


リーディングレポートなどは、お金いただいて作成するものですし、誰が作成したものか分かるようにしておくのが礼儀かなーと思い、透かしで名前などを入れてますが、今後はイラストなどにもサインした方がいいのかなー…。

私の名前、惑星イオにちなんだわけではなく(^_^) 名字+名前=芸術活動用のいわゆるペンネームの一部を使っていただけなのです(*^_^*)

こんなロゴマークのついた作品を見かけたら、「あ、イオツンの作品か?」と思ってください(^_^)

今日も皆さん良き日を!
三連休の方、良き連休を☆