《芒種》


本日から、二十四節気では芒種となります。





『芒』と言うのは、『ノギ』とも読み、穂先の毛のようなもの。

その種を蒔く時期であると言うことで、米や麦の種を蒔く時期。


芒種のあたりでは、本格的に梅雨入りとなります。


この梅雨の時期は、恵みの雨も降り自然も潤う大切な時期です。






ただ、人の体はどうしても湿が溜まりやすい時期でもあります。


重だるく、何となくヤル気が起きない、頭痛が起きたり、足のムクミも出たり。




中医学では、そのような状態を『湿邪』と表現します。

六気の一つである『湿』が、人の体質によっては『湿邪』に変わってしまうのです。


体内に水分を停滞させないようにすることが養生となります。


食材では、芒種に採られるトマトが良いと言われます✨✨

トマトは、真夏に採られるイメージなので意外ですよね😳





薬膳茶では、黒豆(出番多い)コーン、またはとうもろこしのヒゲなど、手軽に入手出来るかと思います。






お試しくださいね♪