無顆粒症と言う聞いた事もないような症状に、なぜ陥ったのか…って、気になるよねぇニヤニヤ


それは、

薬の副作用💊

14歳から甲状腺機能亢進症の投薬治療を行なってたんだけどね、ある日、新薬に変わった。


メルカゾール


今では、甲状腺機能亢進症の投薬治療では一般的だと思うんだけどね。

それで救われている人は沢山いらっしゃる。


ただ、1000人に1人と言う割合で重篤な副作用が出ると報告されているのだ。


でも


でも


誤解の無いように言っておくけどね。


飲んだ人が全員、副作用が出る薬じゃないのよ


だから、無駄に怖がらないでウインク


あくまでも、私の場合ね。


1,000人に1人ってさーー滝汗


大当たり🎯

どーせなら、宝くじ当たれば良かったなぁ〜ニヤニヤ


ってなわけで、入院治療を行なった結果…。


復活ーーーびっくりマーク


まぁ、後から聞かされたんだけど、入院当初両親には

「今日から3日がヤマです」

と、宣告❓されてたそうだ。


あーー、スマンネ滝汗

親不孝もんだ。許してつかーさい🙏


そこで考えた…。


私は私の人生、生きてるのか❓

このままで後悔しないのか⁉️


命なんてもんは、あっけないもんなんだ。

いつどうなるか…なんて誰にも分からんのよ。


当時40歳手前でのハプニング…いや、これは明らかに


神様のぶっ込み


この後の人生は、ご褒美なのだから、よーく考えよ❗️


そんな神様からの課題をぶっ込まれたのだと思う。


無顆粒症と言う症状から復活したものの、甲状腺機能亢進症は完治していない。


今後、投薬治療は不可能となった私に残された治療法は二つ。


さて、どのような治療法を選択したのでしょー❓

次回へ続く…。


いつになったら中医学出てくるんじゃい❗️

って思ってるそこのアナタ🫵

まぁまぁ、もう少しお付き合いくだされウインク


まだまだ募集してますぜっ⇩