アメンバー募集中!

日々のトレードノートや
自己学習の記録を公開しています。
参考になるものではありません✋
申請前に必ずご一読ください⇒

 

 

こんにちは、家に入り込んだ名もなき小さな虫を子供が溺愛してしまい、追い出せずにいるかぶ子ですにっこり

(なんか細いテントウムシみたいな黒い虫・・・害はないけど気になる)

 

今日の実現損益は、0円でしたOK

資産は前日比+0.95%でした。

 

持ち株は上がったー!って感じでもなかったんですけどね。

幅広くじんわり上げてくれて、気付いたらそこそこプラスでした拍手

 

昨日の実体のない大幅高からの、今日は大幅GDスタート。

方向性がよくわからなかったので見に徹しました。

 

 

 

 

デイトレを始めて約1年。

4万円台のレーザーテックから2桁の低位株まで、幅広く見てきました。

 

板運びは値嵩株の方が圧倒的に素直な印象です。

 

値嵩×出来高が多いレーザーテックをいち個人の意思で上に下に動かすには、かなりの資金量が必要なので現実的ではありません。

個人に限らず、機関であっても容易ではないですよね。

 

なのであまり「悪意」のようなものは現れ難く、素直に需給と材料によって動いている感じがします。

 

 

一方低位になればなるほど資金力のない人達まで入れてしまうので、有象無象の輩が集まっています泣き笑い

 

その有象無象を狩るために、上手な人たちも集まります。

下手な人たちだけがお金を巻き上げられる相場です。

私は下手だという自覚があるので、低位には入りませんおいで

 

 

じゃあレーザーにガンガン突っ込めるかというと、資金力的にムリバツレッド

1枚しか買えない銘柄は上げても下げても戦略が乏しくなってしまう。

 

というわけで最近は、1万円前後のやや値嵩株を見るようにしています。

 

板動きがある程度素直だからです。

 

ただある程度出来高がないと、値嵩と言えどすぐに動かされてしまいますアセアセ

やはり上を目指すには出来高命ですね。

 

今日は全体的に薄商いのように感じました。

 

今日のようなよくわからない相場はあまり前のめりになり過ぎず、見るだけにするというのも今の私には必要なようです。

 

ちなみに今日見ていた銘柄。

 

 

2連S安からの値幅4倍だったアルメディオ。

思ったより高く寄った印象でした。

こういう銘柄は、見るに留めておきたい筆頭です。

(もちろんチャンスがあれば入りたい笑

 

 

今週もお疲れさまでした!

週末はゆっくりお過ごしくださいちょうちょ

 

 

イベントバナー

イベントバナー