ふるさと納税一覧はこちら(石川県HPより)

 

 

アメンバー募集中!

日々のトレードノートや
自己学習の記録を公開しています。
参考になるものではありません✋
申請前に必ずご一読ください⇒

 

 

こんにちは、投資初心者のかぶ子ですにっこり

 

今日の実現損益は、+14,154円でした。

 
現物で持っていた7267 本田技研を利確拍手
少しですが、余力が増えました。
 
アメ限記事には随分前に書いていたんですが、なんと、自動車のホンダと理解せずチャートだけ見て買ってました不安
だめだよそんな世間知らずが株やっちゃ・・・
 
しかもなぜか信用と現物を同時に100株ずつ購入してしまい、その日に現引きしてまとめるという意味不明なことをしていましたもやもや
 
さらには買って少しすると急激な円高になり、買値を割り込んでしまっていました魂
 
これからまだ上がるかもしれないけど、長く持つつもりで買った株ではないので一旦ここで利確。
 
自動車関連銘柄を持つのは初めてだったので、とても勉強になりました。
 
買う前にいろいろ勉強してから・・・!とも思うのですが、買うことで(特に含み損が出ることでw)勉強にも身が入る気がするので、まず買ってみるのもひとつかもしれません。
 

 

 

 

先日、洗濯機が壊れましたガーン

 

我が家はドラム式洗濯機。

その日、珍しく夫が回してくれたのですが、しばらくするとドッカンドッカンとすごい音がする雷

 

慌てて駆けつけると、衣類の袖がドアに挟まったままの状態で回していた様子。

その衣類に他の衣類が絡まって、団子状になりドカンドカンと騒音を出していました。

 

引き出して見ると、挟まっていた衣類は引きちぎられてビリビリ。

(夫のパジャマだったからまだよかった)

 

他の衣類は無事だったものの、ドアのゴムパッキンが破れて水漏れするようになってしまいましたもやもや

 

今日修理に来てもらったのですが、約2万の出費悲しい札束

思ったよりは安かったものの、今年最初の余計な出費でした真顔

 

 

それにしても夫婦そろってケアレスミスの多いこと・・・イヤになりますちょっと不満

 

ちなみに修理業者さんに「タル洗浄しても下水のにおいがする気がして・・・」と言ったところ、「ソウ洗浄ですね」と訂正されました。

 

なぜか今までずっとタル洗浄って言ってました不安

めっちゃ恥ずかしい。

洗濯槽・・・ソウだよどう読んでも。。

ほんっとイヤになります泣き笑い

 

 

ブログを書けば書くほど、私のおバカ具合が露呈されていく気がしますw

どうか今後も見限らずお付き合いいただけますと幸いですお願い

 

明日も良い相場になりますようにチューリップ

 

 

 

イベントバナー

イベントバナー