キースのブログ -12ページ目

キースのブログ

東京大学名誉教授が驚いて、
「今後のストレッチの概念を変える可能性を持っている」と評価した
<細胞活性ストレッチ理論> 開発者のブログ

今年のイチローは、活躍しそうな感じがする。
本当に、3番として長打を狙うのか?自分なりの新しい3番のスタイルを作るのか?
興味津津だ。

ダルビッシュは、やはり、緊張が取れた次の試合が楽しみ。

機会があれば是非、プロアスリートのサポートをしてみたいが、
細胞活性ストレッチは従来の体の感覚を中心としたストレッチやエクササイズとは
違うので、最初は発想を柔軟に変えられる頭の良い人でないと無理そう。

以前プロ野球のトレーナーライセンスを持っている人にに指導したことがあるが、
その方はパワーはあったが、自分の体の状態は認識できていなかった。
(若いのにかなりひどい状態でした。)


野球選手(業界)がもっと繊細に体の状態をコントロールするようになると、
もっと活躍できる気がする。

改善の余地は非常の多い気がする。

野球選手に多い肉離れなどは簡単に100%防げる怪我である。

筋肉肥大を目指すのではなく、持っている筋肉をすべて使える状態にする運動理論

こんにちは

細胞活性ストレッチ理論 開発者で

ボディーチューナーの小川清貴です。

『世界一少ない運動量で全身調律&活性化!』を目指しています。
壊れた体からアスリートの記録アップまでお任せください。

◆◇-----------------------------------------------------

日曜日の細胞活性ストレッチは絶好のお花見日和の中、
久しぶりに少なめの人数でのんびり行いました。

参加予定の素敵な女性(お医者様)が急遽、座骨神経痛となった
とのことで、パーソナル指導を実施。

お体を拝見したところ、すねの部分の筋肉が正常な状態ではなく、
結果として座骨神経痛になっているようでした。

下半身を中心に無理なくいくつかの動きで刺激を与えたところ
下半身の血流がアップしたとのお体の変化を感じていただきました。

痛みを感じるところと、本当に痛めているところが違うことは、
珍しくありません。

人間の体は、本当に複雑だと思います。

□■---------------------------------------------------

【今週の無料&中級セミナー】

○4月11日(水)無料体験&中級クラス

 ・10時から「ボディ・メインテナンス」&初回無料体験!
 ・11時から「病院で治らない方のクラス」

 京王線笹塚駅 徒歩2分 渋谷笹塚スタジオ
 鏡張りの本格的なダンススタジオです。


○4月15日(日)無料体験&中級クラス

 ・10時から初回無料体験の初級クラス!
 ・11時からは有料の中級クラスです。

 青山会場(最寄り駅:外苑前駅 徒歩5分)で行います。


○『各種の重症の場合』

  効果の有無個別のご相談、パーソナル指導は随時受け付け!
  病院で治らない方、足のリハビリなど一度ご相談ください。
  メール返信か携帯(090-5199-2858)に直接ご相談ください。

 詳細は:http://tunebody.net/seminar

◆お申し込みはこのメールへの返信か、info@tunebody.netまで

***************************************************

【あとがき】

・細胞活性ストレッチでは、靴下か裸足などで行うことを
 お勧めしています。(あるいはバレエシューズ)
 理由は、カカトがある靴をはくと、効果が半減するからです。

・私が履いている靴は初動負荷トレーニング用の靴です。
 初動負荷のジム以外では、めったに売っていませんが、
 通販では購入できます。

 http://goo.gl/L7RA1

・高いのですが、足の指のストレッチ以外はとても快適です。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

一般社団法人 国際細胞活性協会
腰痛ストレッチ(By細胞活性ストレッチ理論)
2型糖尿病運動(By細胞活性ストレッチ理論)

細胞活性ストレッチ実技セミナーBlog  
細胞活性ストレッチ公式ページ 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

【水曜のセミナーは福岡から男性にご参加頂きました!】

レーシック手術をしたところ、
見え過ぎて目が疲れるとのことでした。

お体を拝見したところ肩に力が入るクセ?がありました。

首から頭への血流が滞っている感じがしたので、首を中心にほぐして
血流を上げる独自のストレッチを行ってもらいました。

「血液が頭に流れ込む感じが分かります!」と効果を感じて頂きました。


【青山での新規拠点探し中】

不動産屋の担当と仲良くなったお陰でしょうか?(笑)

やっと、常設会場の良さそうな物件が出てきました。

そろそろ決まりそうです、、、、だと良いのですが、
求人と一緒で、不動産は水ものですね。

契約までは油断大敵です。(苦笑)

□■---------------------------------------------------

【今週の無料&中級セミナー】

○4月8日(日)無料体験&中級クラス

 ・10時から初回無料体験の初級クラス!
 ・11時からは有料の中級クラスです。

青山会場(最寄り駅:外苑前駅 徒歩5分)で行います。

 
中級ストレッチのテーマは『股関節』です。

無理のない新しい動きで、あなたが苦手の股関節を柔軟に!

無理なく覚醒調律&レベルアップ
今週も新しい動きがいっぱいです。

常連の席を除くと残席は数席です。
お早めにご予約ください。

キースのブログ


○4月11日(水)無料体験&中級クラス

・10時から「ボディ・メインテナンス クラス」

・11時から「病院で治らない方のクラス」&初回無料体験!

京王線笹塚駅 徒歩2分 渋谷笹塚スタジオ
鏡張りの本格的なダンススタジオです。

○『各種の重症の場合』

効果の有無個別のご相談、パーソナル指導は随時受け付け!
病院で治らない方、足のリハビリなど一度ご相談ください。
 
メールか携帯(090-5199-2858)に直接ご相談ください。

詳細は:http://tunebody.net/seminar

⇒ info@tunebody.net

まで


***************************************************


【あとがき】


・細胞活性ストレッチ同様にブルワーカーも1回7秒という
 適度な刺激を筋肉に与えると、自然と筋肉が発達するのです。

・確かに徐々に筋肉が増えるので、筋肉が少ないと思われる方は、
 一つの選択肢かもしれません。

 昔も流行りましたが、私がテストした範囲でも効果を感じました。

 ご興味がある方はこちらで価格などをご確認ください。
 価格はどこで買っても変わらないようです。

http://goo.gl/a6PZ3


・道具を使ってでも、なんでも、筋肉を適度に使う習慣が重要です。