お陰さまで、セラサイズ・スタジオ会員も徐々に増えてきました。 現在、スタジオ会員として、京都大学博士、お医者さま、 元上場会社社長さまなど、ご自分で価値判断ができる方が多数、 ご参加いただいております。 週に1回の運動で体調を管理する方が多いようですが、 週2回でお体を変えることに挑戦する方も増えてきました。
*********************************
先日、しばらく前に実際にご体験頂いたハーバード医学部の博士号を お持ちの方からも高く評価して頂き、今後、日本および海外にも 広げて行くことへのご協力を頂けることになりました。 日本の最高学府、東京大学の名誉教授に続き、 世界の最高学府であるハーバード大学の医学部の博士からも ご評価いただいたということです。 改めて、世の中に役に立てる細胞活性ストレッチ理論を 本気で世界に広げて行くことを決意いたしました。
『体幹の効率的な鍛え方』********************** 最近、インテルで活躍中の長友選手のTVCMや、 リーボックのTAIKANのCMの関係で 体幹という言葉を、よく聞くようになりました。 最新のTAZANも体幹の特集です。
![]()
スポーツをする人の間では、しばらく前から良く言われて いたのですが、一般化してきたように感じます。 体幹とは「身体の幹」、「コア」とも言います。 腹筋だけでなくもっと広い概念です。 腰痛の予防、再発防止策としても体幹を鍛えることは有効です。 あなたはどのように体幹を鍛えているでしょうか? 体幹を鍛える方法としては、四つん這いになって片手と片足を バランスを取りながら上持ち上げるような動きが一般的ですが、 「セラサイズ」By細胞活性ストレッチ理論ではこの動きは行いません。 もっと簡単に楽しく効率の良い体幹をの鍛える方法があるからです。 実は、幾つかの単純な動きで体幹を鍛えるという考え方自体が 原始的だと考えています。 つまり、体幹は体の中心であり、すべての筋肉に繋がっています。 本当に使える体幹を作るには、全身の各部に繋がっている筋肉の 動きも考慮して体幹を鍛える必要があるのです。 例)体幹を使った時に上半身や下半身に痛みを感じる時があります。 これが体幹から繋がっている証拠です。 全身につながっている体幹を数種類の動きで鍛えられるでしょうか? 「セラサイズ」By細胞活性ストレッチ理論では400種類以上の 動きを用意しています。 毎週、その中から約30種類の動きをもとに独自のシナリオに 従った動きをします。 独自のシナリオも70種類を超え、毎回違うシナリオで 全身の筋肉を活性化して行きます。 ですから、四つん這いになって行う原始的な動きよりも、 はるかに効率的に、楽に使える体幹を作ることができます。 実際にスポーツを行うときにどんな状態になっても 全身のバランスをとれる体幹になります。 体を高いレベルで意識している格闘家、ダンサー、気功家や 治療のプロは効果を劇的に感じます。 本当に体のレベルが高い人ほど、「セラサイズ」を体験すると、 使えていない筋肉に気付き驚きます。 静止時ではなく、動いた時にパフォーマンスを発揮する 動的なパフォーマンスを想定している唯一の運動理論です。 ・未体験の方は是非、スタジオで無料体験をご体験下さい。 スタジオ体験者の100%が驚きます。 ・すでにご体験されて効果を感じた方は是非、このチャンス オープンキャンペーン中にご入会しませんか? ・スタジオも、完成しましたので写真撮影の後にプレス発表も予定しております。 今まで、このメールを読んで頂いていることへの感謝の気持ちを込めて、 是非、知名度が上がる前にご体験、ご入会いただければと考えております。
【6月中にプレス発表】 日本の最高学府、東京大学の名誉教授に続き、 世界の最高学府であるハーバード大学の医学部の博士からも ご評価を頂きましたが、同じように評価を受けている運動理論は 多分ないと思います。 この実績を基に、6月中にはプレス発表も予定しております。 コンテンツと効果には120%の実績と自信が揃いましたので、 本格的に広げて行く予定です。 身体は定期的な繰り返しの刺激で徐々に変化します。 変化することが分かっていても、実際に動かさなければ身体は変わりません。 徐々に会員も増えておりますので、1週間以内に一律 月額5250円から 値上げの予定です。(入会金も免除中) →クラスのメニュー http://tunebody.net/seminar/seminar.html ◆無料体験のお申込み、入会などのお問い合わせはこちらへ → 宛先:seminar@tunebody.net 電話:03-6805-0943(10時から20時) □■------------------------------------------------------- このメールは、商品ご購入者、セミナー参加者、お名刺交換した方に、 『本には書いていない体の使い方情報』をお送りしております。 キャンセルは、メールの最後から簡単に行うことができます。 □■--------------------------------------------------- ◆表参道セラサイズ スタジオは、完全予約制です。 住 所 :東京都港区南青山5-10-5 青山ハイツ705号 骨董通り入り口のスターバックスの2軒隣のビルの住宅棟です。 青いビルの手前に、入り口があります。 オートロックですので、ビルの入り口で705号室のボタンを 押してください。 写真でのアクセス案内:http://tunebody.biz/mapnavi/ *************************************************** 【あとがき】 ・6月18日、19日のプロ用セミナーの準備も進めています。 開業している柔道整復師がサポートしてくれることになりました。 お客様が1回で効果を実感する本当に使える技術の講習会です。 http://tunebody.net/seminar/professional.html ・最近打ち合わせは、PCにプロジェクターをつなげて行っています。 紙を印刷しないですみ、その場で修正もできるので快適です。 EPSONの価格が随分安くなったのでお勧めです。 http://goo.gl/iRjxH ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 一般社団法人 国際細胞活性協会 メール: info@tunebody.net 電話 : 03-6805-0943 FAX : 03-6805-0947 腰痛ストレッチ(By細胞活性ストレッチ理論)http://tunebody.net/ 2型糖尿病運動(By細胞活性ストレッチ理論)http://diaries-online.jp/ 細胞活性ストレッチ公式ページ http://www.facebook.com/cell.revitalization 細胞活性ストレッチ実技セミナーBlog http://tunebody.biz/ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

