昨日の夜11時過ぎに新潟に帰ってきました。


主に別件バウアー。たまにCADブログ-111108_181204.jpg
式と会食が終わり、仙台駅に着いたのが17時半。帰りのバスの時間が18時35分だったので、


主に別件バウアー。たまにCADブログ-111108_181414.jpg
ヨドバシでケータイ物色して暇つぶしました(^.^)
改めてスマホの多さにビックリ。おじさんは時代の流れについていけません。

タッチパネルだけのケータイは嫌ですって言うと、そのうち固定電話のコードレス子機しか使えなくなっちゃいそう。。。



主に別件バウアー。たまにCADブログ-111108_181633.jpg
写真だとあまりわからないと思いますが、
こっち側は駅の裏側(東口)とは言え、昔に比べればだいぶ栄えてきて人もたくさんいました。

ワタシが子供の頃は、駅の目の前に汚い掘っ建て小屋が点在していましたから(いつの話だ!)、その頃からすればかなりの開発っぷりです。



そういえば、
前の日に仙台に着いた時、ちょうどお昼を過ぎた時間だったので、どこでご飯を食べようかウロウロして、

最初は久しぶりに牛タンの「太助」にでもしようかと考えましたが、なにぶんにも牛タンは高いので諦め、
昔よく行ったラーメン屋にしようと決めてそこへ行ってみると。。。。。
主に別件バウアー。たまにCADブログ-111107_125314.jpg


姿かたちもありませんでしたw(゚o゚)w



こうやってどんどん街は変わっていくのね。



結局その時の昼飯は、
仙台とは全く関係のない

「餃子の王将」(-_-;)(-_-メ)(T_T)



本当はこのブログを昨日の帰りの車中で書こうと思っていたのですが、、、

あまりにも疲れて、乗った途端にノビてしまいました。
若干気持ち悪かったりもして、とても更新する気力はありませんでした(__)


それでも新潟に着いてから家までは、夜遅くにもかかわらずカミさんが車で迎えに来てくれたので、何とか助かりました。



仕事を2日も休んだので、会社に行くのも気が重かったのですが、

大した事件も無く、1日を終わることができました。


フー 寝よう。