【こころの整理収納】楽な方へマインドセットしよう | 神戸の整理収納アドバイザー☆いっしー

神戸の整理収納アドバイザー☆いっしー

整理収納アドバイザー1級&生前整理アドバイザー2級

整理収納、育児、神戸のことやシェアしたいことを気ままにアップしています

本気で社会保険労務士の勉強中につき、不定期発信です

 

 

おはようございます照れ

 

神戸の整理収納アドバイザーのいっしーです

 

 

 

ブログに来ていただき、ありがとうございますおねがい

 

自己紹介はこちら

 

 





今年の1月16日のブログで私は



「土日祝は朝ごはんは作りません」宣言をしました






あれからもう、9ヶ月経ちます…



どうなってると思います?










そうだなぁ…割合でいうと



7割私が朝ごはんを作り



2割がまだ寝ている主人に「もう起きて、朝ごはん作ってよ〜」と起こし



1割が主人が自主的に起きて作るといったところでしょうか…



つまり、ほとんどできてないという事実笑い泣き








主人はもともと家事もできないし、不器用だし、人のアドバイス聞かないし、無神経だから超鈍感だし



ま〜土台無理な話だったか…と。。



なので最近、息子も反抗期で言うこと聞かなくなってきたのもあり



できない人を無理してできる人にさせようとするのに疲弊しましたえーん




つまり、できない人はもうできない人のままにしとこう



だって本人にやる気がないんだもの…



過度な期待はしないでおこう



手伝ってくれたらラッキーと思おう



という風にマインドセット(思考の固定)しようと思いました







なぜなら、期待しては裏切られる私のこころがしんどすぎるからです









私の会社の上司は、奥さんにこう言われているそうです



「台所には入らんといてね」



つまり、台所の用事は私の仕事だから、やらなくて良いんだよ、と。



その奥さんは小さい子供さん2人いて、フルタイムで正社員で働いておられます



私と違うのは、お料理が得意なことですが



私より超絶忙しいお母さんなんですよ…



私はそのセリフにびっくりしたし



そうか、その潔さ、いいなと思いましたキョロキョロ



得意な人、できる人がやれば良いキョロキョロってことか〜そうよね〜







もともとは私が家事と育児と仕事が大変だから、主人が少しでもできるように成長して、私の負担を少なくできたら…



もし、私が病気になって倒れたときに困らないように、家事ができるようになってくれていたら…という輝かしい私の希望のために



主人にお手伝いレベルではなく、本気レベルを求めてしまっていました





私の設定している合格レベルが高すぎるのか



どの家事をお願いしても不合格やり直しレベルでしかなく



その度に何度も何度もな〜んども教えないといけなかったんです



しかも(私に怒られるから)次は気をつけよ〜とも考えない人…笑い泣き






 

 

私もこころが多分、針の穴程度に狭くて小さい人なんで



ちゃんとできなきゃ許せなくなるし



(細かっ!別にえーやん、これくらい)と主人も思いながらやり直さないといけなくなるし



お互いが嫌な思いをしてましたえーんえーん







共働き夫婦が多くなり



ご主人さんが家事や育児に積極的でうらやましいお話はよく聞く昨今



我が家もそうありたいと思っていましたが



私の主人には無理なことをさせていたのかもしれませんねショボーン






それなら、もう家事は私の仕事として、自分の納得いくようにやっていくのがいいと思いました



もちろん、まだまだ未来のある息子や娘にはちゃんと家事ができるようになってほしいので教えますよ爆笑



もう大人の主人には、私がしんどい思いしてまで教育することないかなぁと。。



楽な方への私のマインドセットのお話でした照れ


逃れられることは逃れよう…チュー







★おまけ




神戸の鉄塔の美女、ポートタワーがリニューアルのため27日より休業ですおねがい







2023年度にはまた美しい姿を見せてくれるそうですよ〜



しばしのお別れですねおねがい