いやもう、なんでリーシュつけないのか!

 

そんなに犬を走り回らせたいならドッグパーク行きなさいよ!

 

と、いきなりですが、ワタクシ昨日犬の散歩中に向こうから走ってきた犬を蹴りました。

 

いや、向こうが小型犬だったから蹴ったというよりちょっと当てた、ってぐらいなんですが。

 

今まで足を出して(その足を動かさずに)その犬の動きを止める、ってことをしたことはありますが、今回は足を出すだけでは止められず、その足をちょっと向こうに追いやるように動かしました→つまり蹴ったように見えるはず。

 

昨日の散歩中、広場で走り回っている小型犬(と言ってもゴッチぐらい)が2匹いて、飼い主は2人で歩いていました。

 

念の為そっちには寄らず、道路を挟んだ道を歩いていたのですが、車に戻るためには渡らないといけない。

 

それだけ余裕で犬を放っているということは、よその犬に興味を示さない犬たちなんだろうと思い、道を渡ってそっち側サイドの道に行ったら、すぐさま遠くにいたその犬たちが走ってきた!

 

私は麻呂を乗せたストローラーを押していて、右側にスキッピーのリーシュをストローラーに繋いでいて、ゴッチのリーシュは左手で持っています(ゴッチは咄嗟の時に強く持たないといけないのでストローラーに繋ぐことは出来ない)

 

で、スキッピーの側から1匹が突進してきました。

 

普通に挨拶したくて突進してくる犬もいるし、相手は小型犬だからそこまで気にしてなかったけど、いや、こいつ、違うわ!?

 

と瞬時に思って、スキッピーの顔面に到達する寸前に足を出した、というわけ。

 

その走ってきた間も飼い主は後ろでずっと叫んでいます。

 

小型犬と言ってもゴッチぐらいなんで、スキッピーの3倍でかい。

 

私が蹴ったからその犬は一瞬下がったんですが、その瞬間に飼い主が捕まえました。

 

で、言ったのが、

 

「この犬は危ないから」

 

だって!!

 

そんな犬走り回らせるなや!

 

瞬時に判断した私は正解だったということ。

 

で、もう1匹もその隙をついてスキッピーの近くに来そうになったんですが、飼い主が叫んで追い払い、

 

「この犬はフレンドリー」

 

って。

 

知るか!!

 

でも、ほんのちょっとの力にせよ、見た目には蹴ったように見えるはずなんです。

 

自分の犬が悪くても「うちの犬蹴ったでしょ!!」ってキレる人もよくいると思うんですが、飼い主2人とも何も言わなかったわ(てか逆に謝ってきてもいいんじゃない?)

 

もうほんと、リーシュするかドッグパーク行ってください。

 

いや、危ない犬だったらドッグパークは無理か。

 

でもそんな都合知りません!

 

 

 

 

全然関係ないけど、ゴッチに「強く見える」ようなハーネスをちょっと前に買ってみました。

 

迷彩柄よ!

 

 

↓強く見えない・・・

 

↓迷彩柄買ったんだから、もっとシャキッとしてください

 

 

↓お、任務遂行中か?

 

唯一の任務が草むらの匂いを嗅ぐだけw

 

 

↓こっちの写真の方がまだましね

 

 

↓やっぱり弱そうだ😂