美味しいケーキを食べながら詐欺グループを観察した(笑)あとは、電車に乗ってベルナウアー通りへ。

 

ここは現存するベルリンの壁があるところです。

 

 

 

博物館も見て、またもや

 

「平和な時代に自由を謳歌できることに感謝」と。

 

もうベルリンではそればっかり!

 

 

ホロコースト&壁で分断という、なんて暗い歴史がある街なのか。。

 

街はどこもかしこも落書きだらけで、おまけにめちゃくちゃ寒くて空も暗い。

 

 

↓こんな建物ありました。超リアル!!

 

 

↓この後はこんな景色を見たりしながら歩いて〜

 

 

ニベアハウスへゴー!

 

ニベアといえばドイツ。

 

が、アメリカで売られているニベアはメキシコ製のもので、成分が違う(らしい)。

 

ドイツ製もアマゾンで売られていますが、ニベアのくせに(←失礼!)高い。

 

 

 

 

↓ニベアのマグはなんかニベアの匂いを思い出すからどうなん?と思うけど、ニベアのダックはかわいいな。

 

 

↓ニベアのパーカーとか着てたら従業員に思われそう

 

↓ニベアの缶オーダーメイドできる!!

 

色々欲しい気はしますが、実際問題いらないなーと(笑)

 

それにこの後パリに行くので、結局150mlの缶とミニ缶を買っておしまい(が、150mlのは手荷物でダメだからと後に空港で取られた!クリームも駄目だったのか、涙(その前の年は見つからなかったけど・・)

 

ちなみにカナダ在住Sもニベア缶を買って帰ったのだけど、帰ってからお店でニベア見たらドイツ製だったんだって! カナダに売ってるのはドイツ製らしい! お隣の国なのになんで〜!?

 

 

↓お店出たらこんな夕焼け〜

 

で、ベジ&ヴィーガン対応のお店でスープ食べてめっちゃホッとし、

 

 

 

 

その後はアンペルマンショップへ。

 

 

アンペルマンというのは旧東ドイツの歩行者用信号機で使われてた人の形のマーク。でももともと何か知らなかったから、お店入っても「だからどう?」っていう(笑) 何も買わずにおしまい。

 

 

その後スーパーに寄って水と牛乳買って帰りましたとさ。

 

 

 

ヨーロッパの牛乳最高〜!

 

 

 

 

にほんブログ村 海外生活ブログ ロサンゼルス情報へ にほんブログ村 犬ブログ 犬 海外生活へ