いやー、安い宿はいけません。

 

夜他の部屋の人が出入りするドアの開け閉めで、その音と、そして振動がものすんごくて、寝ていてもビクッ!!として飛び起きてしまうぐらい。ゴッチもその都度飛び起きて体を起こしていてかわいそうでした。

 

で、朝。

 

昨日のCoava Coffeeがあまりにも美味しかったので、また行くことに。が、今度は車で(車で4分)

 

クロワッサン食べる気満々だったけど、ベイクものであるのはバナナココナッツマフィンだけって(つまり前日の残り?)。まあいいか。



ここで「まあいいか」と思えるようになったのはロックダウンのおかげ。今までの私なら美味しいクロワッサン求めて街中彷徨っていたことでしょう。ロックダウンで「手に入るものはありがたくいただく」と思えるようになったのさ!(といってもなんでもいいわけではなく、やっぱりガソリンスタンドで売ってるような菓子パンとかは食べないだろうけど、笑)

 

 

その後は宿に戻って荷造り(というほど何もないけど)

 

チェックアウトして、バルボアパークへ向かいます。

 

きゃー、メキシコみたい〜!





↓昔からこういうとこめっちゃ好きなんです。なのでたくさん写真撮っちゃうけど、一枚で十分よねw


↓一応記念撮影。小さくてあまり見えないわw



どこ見てもまるでメキシコ。

 

本来なら今年の秋はシアトル&カナダ、それとは別にメキシコ旅行もするつもりだったから、その代わりということで?

 

↓きれい〜!



↓そしてジャパニーズガーデンの前で見たこのお姉さん


大型犬4匹と小型犬1匹の計5匹連れての散歩です。

 

リーシュをナスカンで腰のベルトにつけてるだけ。

 

でもただ単に犬が付いてきてるんじゃなくて、犬がお姉さんの前に出ると、お姉さんきちんと指示出して犬を下がらせながら歩いてました。

 

かっこええ〜!



↓記念撮影、相変わらず全然楽しそうじゃないけど、いつもよりはマシな顔w


↓これはいつも通り?w


この後はローズガーデンの横に多肉ガーデンがあり、バラに興味ない私はサボテンコーナーへ。




わー!と思ったけど、これ近所の植物園でもあるわ(笑)

 

 

とにかくサンディエゴは犬なしでもう一回ゆっくり回りたい!

 

ミッドウェイ博物館とかも見たいし、とにかく建物の中に入って見学する系は今回何もできてないので、コロナ終わってからだな。

 

 

とりあえず暑いので(そればっかり)、1時間ほどで退散。


ここからラ・ホヤに向かう前にミッションベイに寄りました。




ビーチ手前の芝生の上にボードが置いてあって、その横にピットブルが座っていたんですが、人がいない。

 

と思っていたらお姉さんがトイレから出てきた。

 

えらい〜! ちゃんと待ってたんだ!




犬と海に出るのを見ようと思って待ってたんですが、何かの故障?みたいで、お姉さんひたすら修理してたので残念ながら立ち去りましたが、いや〜、かっこええ〜!

 

 

 


 

 

にほんブログ村 海外生活ブログ ロサンゼルス情報へ  にほんブログ村 犬ブログ 犬 海外生活へ