大垣城 (別名・巨鹿城、牛屋城)
構造 平城 大垣市史跡 岐阜県ベスト4
天守閣 外観復元天守閣 昭和34年(1959)
四重四階 鉄筋コンクリート造
築城主 竹腰尚綱 築城年 明応九年(1500) [天文四年説アリ]
主な城主 竹腰氏 伊藤氏 松平氏 戸田氏
建造物 復興天守閣 復興櫓 移築門 等
昨年(2010年)七月 訪問時は修復工事中でした
大垣城は戦前 国宝で二棟が国宝に指定されていました
しかし昭和20年 7月29日 空襲で焼失してしまいました
その後昭和34年 鉄筋コンクリートで外観復元されました
今回は 焼失国宝(外観復元)編
焼失前の国宝天守閣
昭和34年復元された天守閣
昨年 修復された 天守閣
真っ白ピカピカです (^_-)☆
ところで
変わったのが分かりますか?
最上階の窓の形が
ほぼ焼失前のものと同じに!!
天守閣 内部
関が原関係の展示も豊富です!
天守より西側を望む
艮櫓(うしとらやぐら:北東隅櫓)も国宝でした
こちらも復元されました
天守から?(木が多すぎて…)
私の撮ってきた写真 アップにしても
結構ぼけていましたので再訪の際
撮りなおしてきます (;´▽`A``