なんと表現していいのか
これを続けると明らかにダメなことになると分かっているのに
そっちへ行ってしまうことってありますよね。
例えば、たまたま時間が空いて、手持ちが5000円しかないのに
目の前のパチンコ屋さんに入ってしまい、
あっという間に5000円がなくなり、
熱くなってATMに行ってさらに5000円おろして
また同じパチンコ屋さんに入ってしまうとか。
例えば、右か左か悩んでこっちだと決めた道に入り
もう絶対こっちじゃないなと確信してからも
なぜだかどんどん足が動いて止まらなくなるとか。
ダメなことに歯止めが効かない。
そんな時ってありませんか?
今日コンビニでカップ麺を買った僕は
ある場所でそれを食べようとポットのお湯を注ぎました。
ロック解除のレバーを解除側にし、
ポットのボタンを押すと、調子が悪いのか
ガフガフ言ってお湯があまり出ません。
おかしいなと思って見ても、お湯はまだ半分以上残っていますし
電源も入っています。
もう少し押してみようとガフガフやっている時、ハッと気づきました。
「これはお湯がまだ湧いてないからじゃないだろうか?」
ここでボタンを押す手を止めればまだカップ麺は救われたのですが
なぜだか手が止まりません。
意地になってガフガフガフガフやっているのです。
そうこうするうちカップには半分以上の水?が満たされ
もう引き返せない状態になっていました。
3分後、僕は新しい味のする何かを胃袋におさめ、それでいて
「俺はこれで良かったんだ、悔いはない。」
という、妙な達成感のような気持ちを抱いていたのでした。
余談:twitterに詳しい人いたら
どんな使い方しているか教えてください。
登録したはいいけど、半ば放置状態です。
↓下記の公演で声の出演しています。当日券若干出ているみたいです。
「雨の日の森の中」http://www.tglobe.net/lineup/new_amenohi.html
【作・演出】西田征史
【出演】増田貴久・谷村美月/菅原永二・玉置孝匡・中谷竜・初音映莉子/佐藤仁美・片桐仁
↓下記のCMに出演しています。
ソニーピクチャーズ 家ンタメ宣言「天使と悪魔」「ターミネーター4」DVD発売キャンペーン
2009年10月25日~2010年4月25日 OA 鑑識役
http://www.ientame.jp/
ミツカンお鍋キャンペーン「おなべススメ隊」篇
2009年10月17日~2010年4月16日 OA お父さん役
http://www.mizkan.co.jp/products/tvcm/cid_detail_000017.html
↓下記の演劇サイトで大喜利に挑戦中です。
演劇サイトConfetti(カンフェティ) 10のセンス
http://confetti-web.com/index.asp