日々稽古稽古です。


稽古場に入る時いつも気付くのは

ちゃんとしたジャージをもってないという事。

演劇やる人にとって何がそれっぽく見えるかというと

ジャージなのではないかと前々から思ってました。

大工さんがいい道具を持つように

演劇人はいいジャージを持つ。

なのに未だにちゃんとしたジャージを買えてません。


演劇人失格かもしれないです。


買わない理由は特にないのですが

いいジャージを買う=いい演劇人をアピール

みたいな自意識過剰もしくは思い込みがあって

なんだか気恥ずかしいのです。


いい演劇人ってなんだろう?


今日は稽古お休みです。

リフレッシュして明日からまた稽古です。


新しいジャージは買いません。