大抵の人は、朝起きたばかりの時は頭がボーっとしている事が多いと思います。

うちの嫁さんはそんな人が起きてきたばかりの時に、なぜか難しい質問をしてくるのです。

例えば

嫁:「ねえ、アメリカの大統領選でヒラリーが苦戦してるのはなんでかなあ?」

例えば

嫁:「ねえ、ギニアって南米?アフリカ?それでフランスの植民地だったっけ?」

例えば

嫁:「ねえ、このあいだテレビに出てた顔の長い俳優の名前なんだったっけ?」


お願いだから人が起きたばかりの時に難しい事聞くのはやめてください!


              犬嫁日記#27:『手から何かが出てる』の巻


嫁:「ねえ、パソコンの調子が悪いから見てよ。」

僕:「どこがおかしいの?」

嫁:「無線LANがおかしい。」

僕:「どうおかしいの?」

嫁:「インターネットが使えなくなった。」

僕:「また?」

嫁:「なによ、私が壊した訳じゃないからね。」

僕:「再起動して…」

嫁:「再起動はした。」

僕:「…じゃ、まず…」

嫁:「いいからここへ来て見てよ。」

僕:「…この間は再起動で直ったじゃない。」

嫁:「再起動はもうしたって言ってるでしょ。早く見てよ。」


いろいろ手を尽くすが原因が特定できない


僕:「これ、何をやったらこんな風になったの?」

嫁:「ちょっと!私は何もしてないって言ってるでしょ!」

僕:「いや、原因を特定するために聞いてるんだから…」

嫁:「私は何もしてないよ!私が壊したみたいに言うのやめてよ!」

僕:「怒らなくてもいいじゃない!原因を調べるために聞いてんだから。」

嫁:「だから何もしてないよ!昨日は使えてたんだから!何度も同じこと言わすのやめてよ!」

僕:「何怒ってんだよ!」

嫁:「あなたが私が壊したみたいに言うからでしょ!腹立つわ!」

僕:「なんにもしないで壊れたなら、直しようがないだろう!修理に出せよ!」

嫁:「そこを直すのがあなたの役目でしょう!」

僕:「修理に出せ!俺には直せん。」

嫁:「ケチな男…」

僕:「あのなあ…」

嫁:「原因なんてないよ。あるとすれば私の手から何かが出て悪い影響を与えたとしか考えられないもん。」

僕:「もう少し論理的に考えてくれよ。」

嫁:「前も突然使えなくなったし…あなたのパソコンは壊れないのに…なんでだろう…」

僕:「知らないよ…」

嫁:「ねえ、なんとかしてよ。機械と話ができるんでしょ?」

僕:「機械と話はできないよ。」

嫁:「なんかできそうなのにね…」

僕:「…」

嫁:「…私が使うといつもこう。会社のパソコンもよく壊れたし、」


嫁:「やっぱり何かが出てるんよ、手から。」

僕:「きっとそうだよ。」

嫁:「今、適当に答えたでしょ?」

僕:「うん。」

嫁:「腹立つ!もう寝る!」


数日後


嫁:「フレッツ光に申し込んだから業者さんが来たらお願いね。」

僕:「何で勝手に申し込んだんだよ?」

嫁:「あなたがパソコン直してくれないからでしょ!」

僕:「光に変えても無線LANは関係ないから。」

嫁:「もう無線はいいわ。有線にしてよ。有線に。」

僕:「有線放送みたいな気軽な感覚で言いやがって!」

嫁:「有線にすれば確実にパソコンに情報が来る気がするわ。無線なんてなんか良く分からん仕組み、もう止めたらいいのに。」

僕:「もういい!お前とパソコンの話はしたくない。」


嫁:「水曜日にビッグバンの人が来るから。」

僕:「BIGLOBE(ビッグローブ)だろう!もういいわ!」



                       苦難は次回へ続きます。犬



NoHand